★☆——————————————————
👦🏻ちびずー(3)を育てるシングルマザーのずーです。
都内会社勤めの地方在住の在宅ワーカー
でありワーママです💻
暴れん坊boy👦🏻ちびずーとの日々を中心に更新中〜★

 

フォローしてね

 ——————————————————☆★


お疲れ様です!

昨日は疲れすぎたのか

久しぶりに体が持たなくて

早く寝て朝もギリギリまで

寝てしまいました、、、


本当に久しぶりにバタンキュウだったので

朝起きてかなり体も心もスッキリしてました🥹

たまにはこういう日もいいですね!




そんな今日はまさかの出来事が、、

12月半ばごろから車の具合が悪く

整備工場も混んでるとのことだったので
ちょっと時間が経ちましたが
先週の土曜日に車を修理に出しました。

症状は
運転席だけロックがかからないことがある
という症状で
車を購入した担当者に連絡したら
故障ですね。
とのことだったので修理をお願いしました。

実際に症状は、
調子がいいときと
悪い時があったのですが
時間が経つにつれて
運転席だけ施錠ができなくなる頻度が
多くなって。
始めはドアについてるボタンで
施錠をしていたのですが
運転席だけかからず、
かかったらライトも点灯するのですが
それもならず、、、
終いには、リモコンキーで施錠しても
運転席だけロックがかからないことが
多々ありました。


それで修理代は
最大4万くらい
 とのことだったので
かなり痛手、、、と思っていたのですが
購入時に保証サービスに加入していて
破損がない限り
費用はかからない
とのことでした。
この保証サービスも購入時から2年まで有効。
なので
今年の5月には失効してしまうんですね。

そう言った部分も含めて
サービスが適用できるうちに直したい!!
と思って先日修理をお願いしにいきました。


そこから
数日後に担当者から連絡をもらったのですが
まさかの
不具合など見当たりません。
なので修理ができません。
と連絡がありました。。


あんな毎日
また鍵がかからないね。
って何度も何度もトライして
ちびずーと一緒に頭抱えてたのは
幻想だったのでしょうか不安。。。

今日はその連絡が来てから
なんとも言えない気持ちになってます。

こういう時って
無理にお願いするもんでもないし
かと言って
このあとまた施錠できなくなって
あー!!ってなるのもやだし、、、
と思考は行ったり来たり。
この場合はどうするのが
一番いいのかわからずモヤモヤしてます。

とりあえず明日車屋さんに行き
再度症状確認してもらうのですが
もしそこでまた症状が出なかったらとおもうと
かなりなんとも言えないですし、
代車は満タン返しなのでなんか
逆にお金かかったなと気持ちになってます。

こんな気持ちを
引きずっててもしょうがないので
久しぶりに愛車に会える!
と思って明日は車返しに行きたいと
思います。


恋しい愛車😭





\ 購入品・気になる品紹介中 /

オススメグッズ

スマホホルダー

とても便利✨
ヘッドレストにつれるだけ!
特に力も要らず簡単につけられます📱

チャイルドシート
ちびずーはこれ使ってます!
楽に取り外しできるので
約3年程使用してます!