★☆——————————————————
👦🏻ちびずー(3)を育てるシングルマザーのずーです。
都内会社勤めの地方在住の在宅ワーカー
でありワーママです💻
暴れん坊boy👦🏻ちびずーとの日々を中心に更新中〜★
——————————————————☆★
お疲れ様です!
今日仕事納めで
昨日、取引先に年末のご挨拶メールや
ご連絡をしていてかなり
年末気分になってきました!
今年は大きな成果とかはありませんでしたが
環境がかなり変わった1年
でした。
8月に
上司が変わったことで雰囲気が
ガラリと悪い方に変わり
毎日楽しくできていた仕事が
楽しく感じなくなって
さらにみんなが疲弊してるのを
見てるのが辛く辞めたくなった一年でした。
そう言った環境が耐えられず
転職サイトに登録して3回ほど
キャリア面談をしたり、
部署異動依頼の面談も
お願いしたのですが
私の部署の人手不足で叶わずでした。。
価値観だったり、考え方が違うと
かなり辛いなと改めて感じました。
一時期よりは気持ちも楽にはなりましたが
来年中に転職しよう!と思い
先月からちょっとずつ
準備をし始めてます。
かなり仕事は
環境の変化の影響が大きかった一年
でした。
お金
今年、
ちびずーが年少になり
以前よりも
お金がかかることが
多くなりました。
2023年の初めは
本当にこのままだったら
私もちびずーも生きていけるのか
とかなり不安で。。
とりあえずできることとして
節約をちゃんと考えたり
不用品を売って
なんとか危ない時は乗り越えてきました!
最近はちびずーの食欲が増してきたので
さらに切り詰めるところは切り詰めなきゃ
と思ってますが、
最近は節約を考えることが
楽しくなっています!
そして
お金のことを考える
タイミングが多かった一年。
これをきっかけに
副業
に興味をもち今は勉強を始めてます!
これも大きな一歩でした

生活
副業の勉強を始めたことをきっかけに
生活リズムを整えました。
いつも
ちびずー寝かしつけてから勉強しよう
と思ってもいざ気がついたら朝、、、
そんな日々が続き、
自分ダメだなーと思ってました。
そんなある日、
もう寝かした後に起きれないなら
朝早くに起きればいいか!!
と思い朝型に生活リズムを変えました

慣れるまで大変でしたが
今ではパッと目が覚めるようになり、
朝型人間になれた一年
でした

考え方
前よりも
ポジティブシンキングになったり
何ごとにも挑戦してみよう
という考え方になれた
気がします。
副業の勉強の延長で
様々な方の本を読む機会を
積極的に作り
本を通してそう言った方たちの
生き方や考え方
に触れることで
様々な考え方に触れたり、
その方たちに共通するのが
挑戦してること
だったので
なりたい自分に近づくには
諦めるより挑戦しなきゃ!
こんなウジウジしててもしょうがない!
と思うようになりました。
そこから
・自分がもともとやりたかったこと
・やってみたかったこと
・理想の自分
・ちびずーとどうなりたいのか
などを洗い出して
挑戦できるものから今挑戦してます!
まとめ
今年は
いろいろな事に挑戦したり
考えたり、、、
ということが多く
かなり大きな一年だった
と思います!
シンママなので
やれないことのほうが
大きい気がしてました。
ただ、これは
自分を勝手に制限するための
言い訳だったなと
反省しました。
自分の想いとそれを実現するするための工夫で
なんでもできると改めて感じた一年
でした。
2023年残り少ないですが
このまま突っ走って
2024年いいスタートが
切れるように頑張ります
\ 購入品・気になる品紹介中 /
\ 訳ありなので安め!/
ブリタ使ってる方にオススメ商品
交換カートリッジ
\ 浄水器のブリタ 交換カートリッジ3個付/