_var_mobile_Media_DCIM_314APPLE_IMG_4864.JPG


こんにちは!
奈々聖です🐳🐬🐋



_var_mobile_Media_DCIM_324APPLE_IMG_4183.JPGMV撮影のときに
原宿で見つけたソフトクリーム🍦






_var_mobile_Media_DCIM_324APPLE_IMG_4185.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_324APPLE_IMG_4186.JPG


さて、ついに!


わーすたのミニアルバム
「The Legend of WASUTA」

6/26にリリースを迎えることができました✨




そして
デイリーアルバム11位だったということで
本当にありがとう😊❣️






フラゲ日から、
届いたよ!っていう報告がたくさん来たり

日付が変わった瞬間に「リリースおめでとう!」「ダウンロードした!」だったり

動画や、イラストでお祝いしてくれるわーしっぷさんがいたり

ほんとに嬉しくてたまらないここ最近です
( ; _ ; )🌙☁️




みんなのもとに届いてることが実感できて

なによりも、これを楽しみに待ってくれている人が大勢いることを感じられるこのときが
毎回本当に嬉しいんだ〜



というわけで
今回も自信持って言わせてもらいます





自信作のアルバムです!!!!!!




‪⊂(('ᴗ'⊂ )))=꒱‧*‬

!!!!!!!!!


😱😱
_var_mobile_Media_DCIM_324APPLE_IMG_4187.JPG
どん!!!






今回のアルバムは
私たちがいままで得意(!?)としてきた
ゲーム要素の楽曲をふんだんに取り入れて

なんなら
そのままこの1枚をゲームコンセプトの
まるでゲームカセットをプレイしてるような
そんなコンセプトのある1枚にしよう!ということでできたアルバムです、、( ¨̮ )︎︎




ただ、私が最初に思ったのは

「ゲームって言っても、かなりテイストがかたよるんじゃないかな、、」
「ピコピコした8bit音が多くなるのかな、、」とか

最初は不安もあって



でも、そんな心配は全くいらなかったし
むしろゲームっていうテーマだけで
こんなにも幅広く魅せられるんだなぁって感動するアルバムに仕上がりました。( ੭ ・ᴗ・ )੭







ゲームに詳しい方でも
(私のように)そこまで詳しくない方でも

このわーすたの世界観とか、
伝えたいゲーム空間っていうのはかなり伝わると思っていて
とにかくゲームの世界に浸れる
今までになかった最高に面白いアルバムになってます☺︎





逆に、ゲームっていうテーマに囚われずに聴くのも面白いかなって思ったり、、!🐹




何はともあれ

恒例の1曲ずつ紹介していきます🧚‍♀️





▲▼M1 ゆるぷれいる

このアルバムの1曲目にぴったりすぎる!😳


変わらない三拍子のリズム、ワルツ……
とにかくゆるくてかわいい!

なのに、めちゃくちゃ壮大な景色がイメージできる不思議な曲、!!



今回のジャケットの雰囲気にも
ぴったりな世界観の曲です




個人的に歌い方でここを聴いて欲しい!っていうのは

歌い出しの
「スキップしたチュートリアル」

をゲームキャラのようなイメージでちょっと無機質に歌ってたり、特に 「アル」のところの
ロボット的な音の当て方というか
そこにこだわったのと


1サビ前の
「人々を救いましょ 我勇者!なんちゃって」


のところの
かっこ良いこと言ったかと思ったら全然頼りにならない感じのコントラストだとか



あとはメンバー全員で歌ってるサビの歌割りがみんなでサビをつくってる感じで
これから冒険が始まるぞ、、!っていうのを感じてもらえるんじゃないかと思います🧚‍♀️





▲▼M2 アンバランス・アンサーズ
この曲はまたわーすたに今まで無かった曲だなぁ🐳

たくさんの楽器が使われていて、8ビット音で王道ゲーム感満載!
なのにすごくオシャレで、ダンサブルで
歌詞はわたしたちの決意も込められていて
何度も聴いて欲しい楽曲!



正直、この歌はVOCALOIDが歌うようなものに近くて、レコーディングも不安だったけど
わーすた風に、 みんなでかっこよく歌い上げられてると思います(๑•̀‧̫•́๑)✨


でも、無機質な中に ストーリーが少しだけ見える歌い方がむずかしかった、、、😹




曲を作ってくれたsasakure.UKさんは
私が好きな曲を書いていた方であとから知ってほんとにびっくりした(;o;)(;o;)こういうの嬉しい



編曲もたくさんこだわってつくってくださって
るのでよくよく聴いてね!!!🐳🐬🐋





▲▼M3 誰も悪くない



だいすきなまなかさんがつくってくれました🤤



この曲を初めて聴いた時に
初期のわーすたみ がある曲だなぁと思った☺︎個人的に!ね!


タイトルすごいなあ、、(笑)
(もともと5個くらい候補あったんだけど、それも全部すごくて、、またいつか話すね!😱(笑))





とにかくお洒落なイントロから始まって、
ファンクを基調とした大人っぽさのある自分好みすぎる楽曲、、!✨



何が正義で何が悪なのか
実は、悪魔や敵役も、実はやりたくて悪を演じてるわけじゃなかったり、とにかくいろんな想いを抱えながら戦っているんだと

曲調とはかなりギャップがあるんだけど(笑)
実はちょっと切なさもある内容です(;o;)!



りりかの「修行をはじめるよ」とか「LEVEL UP  1.5」!!とかのセリフが
もうめっちゃかわいい(笑)



ふざけた歌詞を真剣に歌うわーすたと楽しんでください〜‪⊂(('ᴗ'⊂ )))=꒱‧*‬




おばけんは
オオバヤシケンタじゃないのよ〜




▲▼M4 おやすみ


この曲もまた今回のアルバムの中で
ぜったいに外せない曲!!!

旅の合間、休憩をするときに
みんなで焚き火を囲みながら、みんなで楽器を弾いたりしながら、皆で歌っている 

そんなあったかいイメージの曲です☺︎♡。
歌詞も可愛いの!



わーすた初の「こもりうた」だし、
なんと言っても癒し効果抜群のメロディと
メンバーみんなの声(;o;)、、!!



寝られない皆さんには特におすすめだよ❣️笑




切なくてあったかくて
あなたに寄り添って歌ってるような歌い方を心がけました

サビではるかとのハモりにも注目して
ライブでも耳を澄ませてほしいです!!( ¨̮ )︎︎





▲▼M5
 メラにゃイザー!!!!! ~君に、あ・げ・う♪~



ラストに収録されているのがこの曲で
今回のリード曲。‪⊂(('ᴗ'⊂ )))=꒱‧*‬!!!🌈✨



うるとらみらくるくるふぁいなるアルティメットチョコびーむ ▶️ くらえ!必殺!!猫パンチ★ 〜私たち戦うにゃこたん【レベル5】〜

に続く必殺技シリーズ第三弾で
これが完結編になります!!!


_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0110.JPG

MVももう見たかな〜( ¨̮ )︎︎!?!

_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0109.PNG

いろんなわーすたが見れます!


_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0089.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0095.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0083.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0070.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_320APPLE_IMG_0072.JPG

編集もすごく凝ってて
ゲームテイストで
 ちょっとレトロ感と現代な感じが融合してる
不思議でくせになるMVです!


とにかくめっちゃ良いです!
見てね!!!₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎(笑)





曲としては
裏テーマとして、
浮気なんかせずに女の子を一途に愛しなさい!


他のアイドルなんか見てないで
わーすただけみててね!

私たちだけをぴゅあに愛してね!

そんなメッセージもあるとかないとか( ¨̮ )︎︎?💌





今までの必殺技シリーズの中では
一番ストレートで壮大でカッコ良い楽曲に仕上がってます!


イントロからかっこよすぎて身体がゾワゾワする、、!(;‪ᴗ;)


曲と振り付けもすっごくぴったりでだいすきなの

見れば見るほどもっと見たくなるはず!!!




この曲はソロパートもたくさんあって
そのパートによってかなり歌い分けだったり
聴いた感じが変わるように歌うっていうのを
このアルバムの中ではいちばん頑張りました🧚‍♀️




大人っぽく、勇者らしく、堂々と!

細かく聴いて貰えたら嬉しいなぁ〜₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎




トリオ君がどうなったかのストーリーも楽しんでね(。・ω・。)!








というわけで
全曲紹介してきました、、




話せばまだまだあるけど
とにかく最高の作品に仕上がったので
このブログを読んで
よりみんなの聴いた感じが変わって
より楽しんで貰えたらと思います😊💞





毎回そうだけど
たくさんの方のこだわりと愛で完成したアルバムだから、なんかほんとに胸熱だ(;‪ᴗ;)、、







絶賛開催中のストーリー仕立てのワンマンライブ「わーすたKAWAIIくえすと」も
最後まで宜しくね!!!✨






最後まで読んでくれてありがとう(๑•̀‧̫•́๑)💌





廣川奈々聖