新しい研究開始です! | 〈和のものづくりサロン〉和粋/東京・阿佐ヶ谷

〈和のものづくりサロン〉和粋/東京・阿佐ヶ谷

日常のおしゃれに取り入れやすい〈和紙ビーズアクセサリー〉、水やりのいらない和紙のフラワーアレンジメント〈花のくす玉〉の販売と講師

和紙ビーズアクセサリー協会 代表
和紙のフラワーアート〈花のくす玉〉指導教師
和のアロマセラピスト

杉並区阿佐ヶ谷の個人サロン〈和粋〉の樋川さなえです。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

✨募集中の和紙ビーズアクセサリー体験レッスンはこちら✨
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


ハンドメイドの楽しさってなんだろう??

人ぞれぞれ楽しみ方は違うと思います。

アクセサリーという形になるのが楽しい!
色んなパーツの組み合わせが楽しい!
とにかく作ることが楽しい!

色んな楽しみ方がありますね😊

私の場合は

他にはない新しいパーツを生み出せること

が何より楽しいです…❣️

〈和紙ビーズ〉というものは、かなり研究したので、「このように作ると美しい」という形はかなり定まっています。

また、和紙ビーズはじっくり取り組んでもらいたいだけの技術があり、〈1日だけで修了〉という講座がとても難しいです。

でもね…

多いんです…

「1日で仕事にできる講座ありませんか?」

というリクエスト。。

和紙ビーズに関しては無理なので、それならば〈和紙ビーズの弱点を補うパーツを作ること〉にチャレンジしてみようと思い立ちました☆

このチャレンジがうまくいけば、1日で修了証を発行できる講座が誕生します…!

必要な道具は和紙ビーズより少しかさばりますが、ハードルは高くないです❤️



どんなものができるかお楽しみに〜✨



◾️和紙ビーズアクセサリー資格取得講座ご案内



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

趣味なびに掲載しております

所在地:杉並区阿佐ヶ谷
(個人サロンのため、詳細はご予約確定時にお知らせいたします)
JR 阿佐ヶ谷駅から徒歩約4分、東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅から徒歩約6分

定休日:不定休
スケジュールをこちらに随時アップしております。

お問合せ:こちらのフォームよりお問合せください。

友だち追加
友達追加してから、トークにてお申込みください。