和紙ビーズ8月の新作リリースしました☆ | 〈和のものづくりサロン〉和粋/東京・阿佐ヶ谷

〈和のものづくりサロン〉和粋/東京・阿佐ヶ谷

日常のおしゃれに取り入れやすい〈和紙ビーズアクセサリー〉、水やりのいらない和紙のフラワーアレンジメント〈花のくす玉〉の販売と講師

和紙ビーズアクセサリー協会 代表
和紙のフラワーアート〈花のくす玉〉指導教師
和のアロマセラピスト

杉並区阿佐ヶ谷の個人サロン〈和粋〉の樋川さなえです。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

✨募集中の和紙ビーズアクセサリー体験レッスンはこちら✨
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


猛暑が続きますね。。

暑いのが苦手な私は引きこもりたーい❣️

という気持ちもありますが、頑張って外にも出ています😅


生徒さんのイベント出展を見に行ったり(ダメ出しではなくアドバイスしに😅)、出張レッスンに行ったりしております。

さて、和紙ビーズアクセサリー、8月の新作リリースしました\(^^)/

既に先行でお買い上げいただいた方もあります❤️


ネットショップのBASEをフォローしていただくと、お得なお知らせをお届けするタイミングも…

お盆辺り、何か届くかもしれませんよ〜😉💕

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

1ネックレス〈ひとえ〉/3,200円


●種類:全6種(桃色桜、水色桜、青色桜、赤色桜、椿、印伝)
●金具のカラー:ゴールドカラーとシルバーカラーに全て対応
●チェーンの長さ:50、60cm(写真着用サイズは60cm)
●アレルギー対応の方のチェーン変更について:50cmのチェーンに限り変更可能。ゴールドカラーはゴールドフィルド〈1,800円追加〉、シルバーカラーはステンレス〈1,300円追加〉。ネックレスチェーン以外の部分はアレルギー対応素材ではありませんので、ご注意ください。
(こちらはネットショップには出していない情報です)





こちらはラインナップで少し悩んでおりました。
「夏はシルバーカラー一択!」のリピーター様がおられること、毎回ゴールドカラーとシルバーカラーを両方購入希望のお客様がおられることを考えて、〈ゴールドカラーとシルバーカラーのどちらも作れるもの〉というセレクトにしました😊



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

2ラリエット〈彩珠〉/4,500円


●種類:3色(赤、緑、紫)
●金具のカラー:ゴールドカラー
●チェーンの長さ:1m
●アレルギー対応のチェーン:ありません




色鮮やかで艶やかなツヤのある無地の和紙ビーズと、とんぼ玉コラボのラリエットの新シリーズです。

首の後ろに手を回さなくても、前で調節できるのがとても人気のラリエットネックレスは、一番の人気商品。

「無地の和紙ビーズバージョンも欲しい!」というお客様の声から生まれた商品です。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

3イヤーアクセサリー〈ひと葉〉/3,400円



●種類:4色(亜麻、薄緑、薄桃、藤)
●金具のカラー:亜麻と薄桃はゴールドカラー、薄緑と藤はシルバーカラー
●アレルギー対応金具:対応可能です。(詳しくはお問い合わせください)





細長いラインが、一枚の葉のように美しい形のイヤーアクセサリーです。

柔らかいペールカラーの和紙ビーズを使って、優しい雰囲気に仕立てています。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

和紙ビーズアクセサリーは汗に負けないよう、しっかりコーティングしております。

夏のおしゃれのお供に是非どうぞ😊



◾️和紙ビーズアクセサリー資格取得講座ご案内



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

趣味なびに掲載しております

所在地:杉並区阿佐ヶ谷
(個人サロンのため、詳細はご予約確定時にお知らせいたします)
JR 阿佐ヶ谷駅から徒歩約4分、東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅から徒歩約6分

定休日:不定休
スケジュールをこちらに随時アップしております。

お問合せ:こちらのフォームよりお問合せください。

友だち追加
友達追加してから、トークにてお申込みください。