Amazon Hubはご存じでしょうか?

 

アマゾンでポチっても仕事の都合上で受取の行き違い。

業務の都合上いつ受け取れるんだ?と自問自答した事無いですか?

引き篭もりや対人恐怖症で、配達員さんにも会いたくないとか?

置き配頼みたいけど、住宅事情で無理ゲーとか?

 

そんなあなたに2020年からアマゾンでは新しい受取方法を追加した様です。

 

その名は、Amazon Hub

 

※ロッカーとカウンターがあり、ロッカーでは多く?が24時間対応だと思われる。

 (全ての地域を確認出来ないので、場所によっては屋内設置の可能性あり)

 

※帰宅時に便利な駅やコンビニ等のランドマーク屋外に設置されている。

  (車通勤の方や郊外ではショッピングモールやドラッグストア等の駐車場付き建物の屋外に設置されている模様)

 

※ロッカーでは他人との接触が無いから対コロナも少し安心

 (スマホで受取認証バーコードを映しロッカーのカメラにかざせばOK。

  キー入力すると交差汚染が発生するのでご用心)


従来からコンビニ受取で24時間対応していますが対人問題は残る。

 

但しロッカーなので荷物サイズが限られるのが難点。

メールサイズなら殆ど対応してると思われます。

アマゾンでの注文時に配送先として選べなければ元々アウト。

 

利便性は人によりけりで、まだまだ設置ヶ所少ない気もしますが、今後を期待ができるサービスではないでしょうか?

 

因みに店舗経営される方には集客効果も期待出来る可能性は0ではない。

個人的にはコンビニ駐車場に設置してくれれば、店舗内受取をした時の

店員さんへの負担軽減を見込める気がします。

 

設置ヶ所については追々情報UP予定。