vol.82

 

 

from いつものマックより

 

 

 

こんばんは!!!

 

 

今日もブログを読んでいただき

ありがとうございます^ - ^

 

 

 

 

 

今日は9月2日

 

樫本の26歳の誕生日

 

👏👏👏

 

 

たくさんの方に

メッセージやお祝いの言葉をいただき

感謝していますm(_ _)m

 

 

本当にありがとうございます^ - ^

(メッセージはのちほど1つひとつ返させていただきます^ - ^)

 

 

 

 

 

今日の朝の話。

 

朝の時点で

 

LINEの通知

(おそらく誕生日メッセージ?)が

 

なんと40件ほど。

(僕にしては多い方だと思います。。)

 

 

 

え〜〜

今年の誕生日

何かどえらいことになりそうやな。。。

 

 

と思いつつ

LINEを確認すると

 

 

 

40件

 

30数件が、、、、

 

 

 

 

 

母親からの

メッセージ(写真)

 

 

ようこ〜〜!!!!

(母の名前)

 

 

 

ようこ

「小さい頃の写真送ろうと思って

 いろいろ探してたら、

 もうこんな時間になっちゃった(朝の4時)

 大輔おめでとう!!!」

 

 

つって。。。

 

 

 

母親のクセが強い!!!!

(もちろん良い意味でね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事中に眠気に襲われ、、、

ふらつき、、、

(それを見つめる、姉)

 

 

 

 

最終的に

ダウン!!!!

 

 

 

 

いやー

 

本当、、、

 

 

かぁちゃん

愛してますぜ〜〜〜

 

 

 

 

今まで大事に育ててくれた親に感謝。

身の周りの方に感謝。

そして自分自身に感謝。

 

 

 

最近よく考えるんですよ。

 

 

なんで自分は

生まれてきたのか

 

と。

 

 

ほとんどの人は

自分の人生に

何の意味も持たせず(持たせようとせず)

 

 

ただなんとなく

自分の人生を生きています。

 

 

 

それは勿体無い!!!

 

 

 

どうせ生まれてきたのなら

最大限自分自身や周りの人を

幸せにしたい!!

 

 

もっと色んな人のために

貢献して笑顔にしたい!!!

 

 

「幸せ、笑顔の追求」

 

 

 

人と比較するような

「相対的幸福の追求」ではなく

 

自分自身の安心と満足が得られる

「絶対的幸福の追求」

 

 

理学療法の結果でも

 

 

こういうブログでも

 

 

言葉かけでも

 

 

笑わせようとした結果でも

 

 

なんでも良い

 

 

なんたって

人の笑顔って素敵じゃないですか

 

 

 

 

 

 

自分のことを大切にしつつ

 

周りの方の幸せ、笑顔を

創れる人間になります!

なってみせます!!!

 

というか、

 

ならんといかん!!!

 

 

 

自己と他者

両方のために生きる。

 

 

どちらも大事。

 

 

 

 

今すぐ

完璧を求めずに

 

 

まず言う

 

そして行動する

 

 

このプロセスを大切にする

 

 

この1年

必要としてくれる人に

コメットしてやりぬきますよ!

 

 

見ててください!!

 

 

これからも

 

どうぞこんな樫本を

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

また明日から頑張ります!!!

 

 

では、また。

樫本でした。

 

 

PS

良い誕生日でした。。