おすすめのキッチングッズ教えて!YouTubeのリンクはこうして貼れ!! | 言いたいことは山ほどある

言いたいことは山ほどある

マダムワッショイのつれづれなるままにわが子の成長を綴るかもしれないブログ

キッチンペーパーでマスク作り

みんなの回答を見る






ごきげんよう、マダムです。

皆さん、YouTube貼れてますか?


マダムさん知らなかったよ。


YouTubeのリンクボタンが
アプリから消えてることを‼️


今朝見てビックリ。




(画像お借りしました)






だから、一昨日の記事の
かなりんさんのコメントに
トンチンカンなコメ返してしもうたよ。




これはそういうことだったのか‼️

大変、失礼いたしました。

私が一昨日の記事書いたときは
まだボタンがあったから

昨日から出来なくなったんですかねガーン

と、言うわけで
昔々、アメーバアプリに
YouTubeのリンクボタンが
なかった頃にやってた方法が
まだ使えたので

お詫びに掲載しておきます。

いつまで同じ方法が
使えるかわかりませんが( ̄~ ̄;)

やり方は簡単。

GoogleChromeとか
Internet Explorerとか
ブラウザでYouTubeを開きます。
(PCサイトで開いてください)



動画の右下の共有ボタンにご注目。



ここをポチっと押すと
共有したいSNSのボタンが現れるから



アメーバで共有するなら
中央の緑のアメーバマークを
押すだけなんだけど

↓↓サムネイルが見切れちゃうので



大きさを調整したいときは
埋め込みコードの方を選んで


サイズをカスタマイズ。



サイズを決めると
自動でサムネイルを埋め込む
コードが出来上がるので


埋め込みコードをコピーして

記事をアプリで書くときに

右下のHTML編集にして

タグ編集ページに
コピーしたコードを貼りつけると
動画のサムネイルが貼れます(о´∀`о)

モバイル用アプリだと
共有アドレスが表示されるだけで
リンク貼りつけ用のコードが
出てこないので気をつけて。

↓↓失敗例
YouTubeアプリで共有ボタンを押す


アメーバボタンをポチ



アドレスは表示されるが
リンクされてないし
サムネイルもなし



サムネイルなしで
リンクするだけなら
このアドレスをコピーして

右端の下の鎖マークから


コピーしたアドレスと
任意のリンク名をテキスト欄に入力で
↓↓


黒字:アドレスの表示だけ
青字:URLだけ入力してテキストなし
青字:URLとテキスト入力

このページの1番上の
そうやって張ったリンクです(о´∀`о)


それでは皆さんLet's try!!

上手に貼りつけ出来ますように。
本日はこの辺で。
ごきげんよう、さようなら。