今日は消防記念日、サムディダス2足 | 言いたいことは山ほどある

言いたいことは山ほどある

マダムワッショイのつれづれなるままにわが子の成長を綴るかもしれないブログ

消防車、よんだことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ごきげんよう、マダムです。
自分で消防車を呼んだことはありませんが
子どもの頃は木造建築が多くて
よく近所で火事騒ぎがありました。

寝タバコは過去に火災の原因第一位
だったような・・・。
マダム父より年上の世代だと
鳥取大火の話が必ず出ます。
市街地を焼き付くす大きな火事で
当時、死亡者も多く出たのだとか・・・。
これは、確か夕方なので寝タバコが
原因ではありませんが。

先日、火事があったのか
消防車を4台見掛けました。
その後、消防車が停まっていた辺を
通ったのですが、外からは
火事の跡はわかりづらかったです。
新築が建ち並ぶところなので
近所の人は燃え移らないか
さぞ心配だったのでは。

新建材の家屋は不燃素材を使用し
家自体は燃えにくくなっているのですが
火災時に毒ガスが発生しやすい
実は危険な素材というのもいっぱいあり
そういった住宅での死亡原因は
やけどや家屋倒壊に巻き込まれるよりも
窒息とかガス中毒になる可能性の方が
高いそうです。

新築の際は予算とにらめっこで
色やデザインばかり気にしがちですが
安心、安全な家作りを中心に考えた設計って
少なそうですよねショボーン

施主はその辺、知らないことが多いので
提案する側が気を付けるべき部分ですが
建材あるあるで危険な素材の方が
安値だったりするんだろうな~滝汗

ま、火事にならなきゃ問題ないので。


さて、本日のサンダルは
マダムさん発信が1足
情報提供者様のリンク記事が1足の
豪華2本立てとなっております。

最近、新たに加わったサンダル話を含めて
近々リストも更新予定です。
乞う、ご期待!!

では早速、1足目。
【完璧な妻】より
入院中の主人公が病院から抜け出し
元夫が連れ出した我が子を取り戻すため
元夫とその婚約者の住む家の前で
座り込み抗議。

このサムディダスは
主人公がおでん屋さんに
格安で譲ってもらったものなんでしょうかチュー
(その時の記事はこちら→)

このドラマ、勝手に全16話と思ってましたら
全20話で、来週終わるんですが
まあ誰一人完璧な妻のいないことチュー
世の中に完璧な人間なんていないんですわ、
きっとね。

我らが中年の星、ユン・サンヒョン
前半はうだつの上がらないダメ夫でしたが
後半は金掛けてダメっぷりにさらに
磨きが掛かるっていうえー

でも、髪型だけは好きです(爆)

中年以降は小綺麗にしてないと
老けて見えるんだなっていうのが
すっごくよく分かって勉強になりました。

2足目。
kjkjkjさんより動画情報が寄せられています。
というわけで、気になるサイトへ
ジャーンプ口笛

↓↓↓

これは動画じゃないと、伝わらない。
この面白さを是非、動画で。

全然、視聴予定に入れてませんでしたが
俄然観たくなりました。
(ちなみに、キャスト確認したら
月桂樹のテヤンも同じ役名で
ちょい役出演してます‼
テヤン萌えの皆様、要チェックでっせ)

kjkjkj記者、ありがとうございました‼

本日のサンダルは
これから月桂樹パトロールの予定です。

最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
ごきげんよう、さようならチュー