トランプ政権1.0では日本の鉄鋼業は抑圧されて株価もさえないものであったが、大きな政府民主党のバラマキに支えられて株価は大きく伸長していった。

しかし案の定日本製鉄に暗雲が垂れ込める。

USスチールの買収について、バイデンさえもNOと言い出したのだった。

そして案の定トランプもNO!

アメリカ鉄鋼労組会長も買収に反対している。

 
日本製鉄がUSスチールの買収に失敗した場合、巨額の違約金が課せられることは周知の事実だが、これが現実味を帯びてきている。
もし失敗すれば日本製鉄には大きなダメージ
それにしてもこんな不利な契約をよく結んだものだ。