2022年はトヨタ、JT、三菱重工、日本製鉄、MUFG、YA-MANなどが利益に寄与した。

 

FXにおいてはドル円115→125までロング

これはチャートを見て判断。100年ぶりのFXだった。

アメリカ株は年初に持ち株を全部利確。

利上げでアメリカ株は下がると判断。

 

ミスとしては大きくは以下。

①ロシア、ウクライナの紛争が早期に終わると思っていたこと。

②川崎重工、YA-MANの決算跨ぎ。

③ダブルスコープにうまく乗れなかったこと。

であった。

 

 

 

三菱重工は脱炭素から原発需要が高まると予想。

原発の発電機が海外で大きく売れているところから着目し、年初から売買をスタート。

銀行は2021からFRBの利上げからの復活を想定して売買していた。

日本製鉄はボックス相場。

2023年も利益を出していければいいのだけど汗うさぎ