夢と希望を語ろう | とりごえの喜怒哀楽の日々

とりごえの喜怒哀楽の日々

鹿児島の天文館で居酒屋、さつま酒飯店和総と和ごん。焼酎専門店和総やを営んでいる鹿児島と焼酎が大好きな店主の奮闘記。現場にて感じる日々の嬉しいこと、楽しいこと、美味しいこと、ご縁に感謝のありがたい毎日と故郷鹿児島への愛情たっぷりに喜怒哀楽の日々の記録

10月18日(水)のこと。

振り返り、なかなか追い付かないまま
週が明けて月曜日になってしまいましたが
巻いてきます(笑)





 



写真関係ないけど、最近始めたコースの中での新メニュー「黒豚豆乳鍋」

美味しい♪と大好評です!



水曜日のこの日は、あっ君店長と2人でランチシフトイン。
朝からしっかり働きまして、そのあと賄い作る暇がなかったという言い訳をしながら、ご近所の【油そば兎】さんへダッシュ🏃

ちょうど兎のオーナーさんがランチに来てくれたお礼替わりに油そばでPOWERCHARGER。

安定美味さでございました😊



そして、駆け足で店に戻り、待望の面接。

やっときましたアルバイト募集からの電話!!




 
(意味もなくコース料理の一部を掲載しております笑)



緊張した面持ちで、約束の10分前にやってきた18才の初々しい女の子。

こういう時は、いつものお客様を接するように
というか、いつものフレンドリースタイルですが…
緊張ほぐすように、相手の目線に合わせて
話しやすい雰囲気を作ってと
とにかく話を聞いてあげる姿勢が大事ですね

気が付けば、その娘の方からたくさんお話してくれるようになってまして、親の目線、大人の目線から優しく助言などしたり、夢を聞いてあげたりしてるうちに、何故だか涙ぐんでるんですよ、その娘が!


良い会話の時間を45分ほどしたあと、
3年うちで頑張ります!との嬉しい言葉を
いただきました。



若い力、過去に家庭環境で口では言えない子供なりの苦労をしてきただろうけど、これからの自分の人生。夢と希望でまっすぐに歩いていって欲しいですね。

おじさん、全力で背中見せますぜ😃






チーム和総にようこそです!



https://kagoshima-shochu.shop/?mode=srh&cid=&keyword=2023%C7%AF%BF%B7%BE%C6%C3%F1