
先週、今年も一年ぶりの大口酒造さんの『伊佐小町』の原料芋「はまこまち」の芋切りのお手伝いに参加させていただきました!
今回で4年目。
1年で1回か2回しか仕込まない貴重な焼酎の仕込み体験。

この「はまこまち」というお芋は、オレンジ色をしていて、黄金千貫に比べればだいぶ実も柔らかいお芋さんです。
和総では、アッコねえのお気に入りの一本でもありまして、天文館で一番『伊佐小町』を売ってる自信がある!と自負するほど、ファンがついてる焼酎なんです。
和総の客層って、年配の方から、若い女性まで幅広くいらっしゃいますが、みなさん伊佐小町の緑茶割りやソーダ割りで飲んで美味しいー♪と必ず言ってくださる人気の銘柄。
大口酒造のみなさんとご一緒しての楽しい時間を過ごすことが出来ましたー♪
ありがとうございました‥

芋切りのあとは、伊佐の福留食堂さんのトンカツちゃんぽん食べて、腹いっぱいに(笑)

和総、和ごんでもちろん伊佐小町飲めますし、和総やで「伊佐小町」を購入することも出来ますよ!
近々、このモゼカ伊佐小町グラスの販売も始めますのでぜひ!美味しい晩酌をお楽しみいただけたら嬉しい😄
どんどん『和総や』のオンラインショップ、パワーアップ中!!ぜひ、覗いてみてくださいねえ!
(伊佐小町は、ネット販売はしておりません‥‥)