11月1日は「本格焼酎の日」 | とりごえの喜怒哀楽の日々

とりごえの喜怒哀楽の日々

鹿児島の天文館で居酒屋、さつま酒飯店和総と和ごん。焼酎専門店和総やを営んでいる鹿児島と焼酎が大好きな店主の奮闘記。現場にて感じる日々の嬉しいこと、楽しいこと、美味しいこと、ご縁に感謝のありがたい毎日と故郷鹿児島への愛情たっぷりに喜怒哀楽の日々の記録





11月1日は、本格焼酎の日ですね!!


今年は、コロナという目に見えぬ脅威によって、今までのような活動が出来なくなってしまいましたが、ただただ自粛自粛で、大人しくしてるのは性に合わない。



てな訳で、今度の11月1日(日曜日)は、

『勝手にミニミニ焼酎ストリート グルメ通り』

と題しまして、「和総や」から「和ごん」の前までP箱並べまして、私ども「チーム和総」で焼酎の振る舞いをさせていただきます。



1杯100円にて!!!
焼酎大振る舞い♪


時間は、15時から18時までので3時間。




お出しする銘柄は、焼酎製造最盛期ですのでもちろん『新酒』!!
それと、各お蔵さんの代表銘柄レギュラー酒だけ!



各お蔵さんの個性あふれる味わいの違いを楽しんでいただけたら良いなぁ。









グラスは、プラカップじゃ味気ないんで、鹿児島伝統の目盛り入りのお湯割りグラスでご提供致します。






おつまみは、珍々豆やらかりんとうやら「和総や」で販売してます鹿児島特産品をお買い上げくださいね😏








気づけば、鹿児島特産品コーナーも、かなり充実してきました!!







「和総や」から「和ごん」まで、徒歩25歩圏内というチョーミニミニ焼酎ストリート(笑)






せっかくの焼酎の日ですから、私なりに応援出来ることやってみます!


ぜひ!お気軽に遊びにきてくださいねー♪