マウスでそんなに作業効率って変わるの?

という疑問がまずあると思います。ですが、マウスはかなり重要だと思っています。もちろんキーボードや他の機材に比べると作業効率への影響は小さいかもしれませんが、マウスにもこだわることで、さらなる効率UPにつながると思います!

なので今回は、おすすめのマウスを紹介していきます!

 

  超実用的だけど超激安!「MA-BL114BL」

まず紹介していくのは、サンワサプライのMA-BL114BLです!このマウスは驚異の約700円となっています!この激安価格にも関わらず、赤色の光学式よりも高精度なコントロールができるブルーLEDセンサーを搭載しています!左右対称なのも嬉しいですね!

...ですが、このマウスには弱点がいくつかあります。まず、安かろう悪かろうというのは当然で、実用的ではありますが高品質ではないですね。

強度やクリック感、センサーの質は限界があります。なのでこれを買うなら、少し頑張ってもう少し質の高いマウスを買うべきかなーと思います。

とりあえず安い値段である程度使えるマウスがほしい方はこれがいいんじゃないかなと思います。

見た目はこんな感じで、正直安っぽいですねwまあ安いのでしょうがないです!

 

  超高品質マウス!「MX2200sGR」

次に紹介していくのはこのLogicoolのMX2200sGRです!このマウスは1万円台とかなり高いですが、品質は確かです。

センサーのタイプのマウスでは最高峰だと思っています!こちらのすごいところは、強度やクリック感などの質はもちろんのこと、

一秒で1000行の高速スクロールをすることもできるホイールに、さらに7ボタンとなっております!正直持て余すんじゃないかとも思いますが、意外と使っているともっと割り当てたいという欲が出てくるほどですw

とりあえずお金が出せるのであればこのマウスを買っておけば失敗はしないと思います!

正直見た目、めっちゃ好きですw

Amazon.co.jp: ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 MX2200sGR Unifying  Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン windows Mac iPad OS 無線 ワイヤレス マウス MX2200  グラファイト 国内正規品 : パソコン・周辺機器

 

  トラックボールユーザーの救世主!「M575S」

手が疲れるであったり、あまりスペースを取りたくないという方は、トラックボールマウスを使うことが多いと思います。

ですが、トラックボールマウスって選びにくいですよね。

そんな方にはこのM575Sです!Amazonのベストセラーになっている程なので、かなりメジャーな製品となっています!

人間工学に基づいて設計されているので、マウスの傾斜やボタン配置なども考えつくされています。とにかくボール部分も質感が良いです!

なのでトラックボールマウスを試したい方や、安定したトラックボールマウスがほしい方は、これ一択かなと思います!

見た目はこんな感じです。

 

  最後に

ここまで紹介してきましたが、マウスの沼は割と不快と思っているので、のめり込んでマウス探しに時間を使ってしまうと本末転倒ですよねw

なので、ある程度良いマウスを見つける事ができたら、それ以上を目指さず、引き際を見定めていただくことが大事だと思っています!

以上です!