行政書士~独立記念日のブログ

行政書士~独立記念日のブログ

これからの日々の出来事や思ったことなどを記して参ります。

Amebaでブログを始めよう!
名古屋という大都市は、夏場は引っ繰り返るほどに暑い。
冬の寒い日は、底冷えのする寒さだ。今日はまさにそれ。

本日は名古屋にて会議でしたが、駅からの道中が寒かった。

救いは、帰りの名古屋駅の新幹線上りホームの立ち食い屋。
きしめん、大変に美味しゅうござった。上下線で味が違う?

あんまり美味かったから、もう一杯食べようかと思ったが、
それじゃあ品がないと思ったから、我慢してやったぜぇ?

今度行く時は、変装して時間差で、2杯は食ってやるぜぇ。
2杯とも、もちろんきしめんだぜぇ。皆にお勧めだぜぇ。ペタしてね
今日の午後は賭けに出た。稽古で汗かく決断を。

ブラジルの、骨の強烈に硬い指導員とも共に汗かく。

帰宅後、熱い湯に浸かり夜の仕事も終え再度帰宅すると・・・
なんとまぁ、体温は平熱の36度に戻っていたぜい。やった。

明日から捲土重来・・・元のリズムに戻して頑張ります。

ところで、フィギアの浅田真央選手のショートプログラム。
とんでもないほど感動した。素晴しいなんてもんじゃない。
フリーでもその力を遺憾なく発揮して頂きたいと思います。

ニュースでしか観ることが出来ませんでしたが・・・
日本国民として・・・心底より応援いたしております。
尊敬というよりも畏敬の念を抱いています。頑張れ、浅田選手。ペタしてね
火曜の夜から水曜の夜中2時半まで、最高に楽しいお酒を飲みました。

かつて、サラリーマン時代に色々と手助けして下さり、今回独立を
果たした、年は7つ程下ですが素晴しい社長さんと。ヤッチャンも。

最高に楽しい時間の後は、最大に苦しい風邪が待っておりました。

水耀、午後に寝込み夜に仕事。木曜は午前に仕事、午後寝込み夜に
仕事。金曜、午前に仕事、午後に寝込み夜に仕事。これから就寝へ。

水曜の午前はって・・・もちろんサボリ。

やっと、熱も37度台まで下がった。一時は39度まで上がりましたが。

もうすぐ、久々の身体の浄化作業が完了です。今夜一杯、張ろうっと。

それにしても、作業が終わった後のフルーツジュース、楽しみです。

皆さんも、こんな時期です。お体を十分にご自愛下さいね。ペタしてね