総合病院に入院した娘。
時期的に患者が少ないのか?
大部屋だけど個室状態。
抗生剤の点滴を入れはじめたけど、相変わらずCRPの数値が高い。
そんな中、先生が血液検査の結果を持ってきた。

「お母さん、血液検査の結果からお嬢さんは、マイコプラズマではなく、百日咳の反応がでました。咳がひどいのは百日咳だったようです。今更ですが、個室にうつります」と病室を移動。

フルタイムで働いている私。
病院のご飯が美味しくないということで、会社帰りに毎日デパ地下で晩ご飯を調達。
病院で食事して、自宅に帰っていました。

そしてパパさんは、4月から単身赴任で大阪に行くことがきまっていて、あと数日で引越し!という状況。