無理やり
意味をつけたくなるときがある



こゆちゃんが

『今日もウンチしなかったら

明日病院に連れて行こう』と思った日に

小さなウンチを出して

様子見にしてしまい

病院行きを遅らせたのも




このデブ猫を思ってのことだったと。



最初の3/11に病院連れてったとき

母は仕事だったので


『こっち(デブ猫)も

あまりウンチ出てないから

いっしょに連れっといて』と


実はデブ猫と一緒に

病院連れてったんだが真顔





そこでデブ猫は

8.7kgだと発覚し、


便秘は問題なかったけど

とにかく肥満なので

ダイエットした方がいいと勧められ…💦



わしも親にはさんざん

『食べさせ過ぎたよ』とか言ってたが


変わらず

人間のご飯をおすそ分けしたり

全然言うこと聞いてくれないし、


自分が

うるさい人間扱いされるのも

面倒になって

放置してたんだが真顔




『先生から言われた』という武器ができたので


強気に出て


よりわかりやすいよう



こういう本を買って

概要を説明しつつ

『読んだ方がいいよ』と

読ませたら


そのショッキングな内容と

思い当たる節もあるので


母は

猫用のダイエット食を買い

餌も測るようになった物申す物申す





最近大人しいから

歳なのかな?と思ってたけど


それは

肥満のせい


身体がうまく動かせず

飼い主ともうまくコミュニケーションがとれなくて猫自身がストレスを感じてしまっていることや



普通の餌を

量を減らすだけでは

必要な栄養素も減るから

ダイエット食にした方がよいとか



結構、学べる本になっております物申す



この子も

もう10歳だからね💦



ちなみに

ダイエット食は値段高いけど

かさ増しがすごいので

あまりおねだりしなくなった!




およそ2ヶ月たったが

8.7→8.1キロ



停滞期もありつつも

月に300g減ってるので

なかなか良いペースだと思う物申す




あのタイミングじゃなかったら

こゆちゃんだけを病院に連れて行ってただろうから


デブ猫はデブのまま

苦しんで

大きな病気に繋がったかもしれない


物申す


このタイミングは

おデブちゃんの

魂の叫びだったと思うことにする。



肥満は物申す虐待



間違いない‼️



無理のないダイエットの為

体重計に乗せたあと

スプーンに入れたちゅーる少量(約7g)をあげてるんだが


ご褒美があることを察知して

毎回、自分から進んで

体重計に乗ってくれるY








【奥さん!ここで激マズ通信】




昨日の星澤センセ、crazyすぎた物申す物申す



コーナーの冒頭に

山菜入ったザルを持ちながら


唐突に

馬『しゃんしゃい』

赤ちゃん言葉👶を使い出して


『先生、どうしたんですか?』と聞かれ


馬『孫のモノマネ』

まさかの身内ネタをぶちかまし




村雨アナ(右側の美少女アナ)が

気を遣って


『お孫さんはおいくつなんですか?』と聞いたら



馬『しゃんしゃい』



真顔



ここで


『山菜』と『3歳』をかけた

高等テクニックだとわかって



爆笑しだした村雨アナw




しかし

残念なことに

見逃し配信動画では

その肝心な冒頭シーンが

ざっくりカット😭




しかし、

仕上げのシーンにきて


福永アナが

『山菜とキムチって新しいですね』と言ったら


馬『私も今回

初めて作りました』



www


松本伊代もマッツァオ発言よな爆笑爆笑


初めてのものを

テレビで作んなやww




初めての味を

食べさせられる福永アナ




今日も

安定に不味そうです拍手拍手拍手


長年やってるのに

顔に出ちゃう

福永アナの無言の訴えよww




星澤先生って

なんか『もりゆきこ(あかしまや)』味ない?


星澤先生の料理コーナーは

あかしまやの漫画読んでるときと

同質のなにか(ナチュラルなキ◯ガイ)を感じるわw





あと


西の女帝

上沼エミリーが

お笑い芸人のクセに

クソつまらんように


北の女帝

星澤サッチーも

料理家のくせに

クソまずそうだという


本業に反してる女の戦い

なかなか例を見なくて

目が離せませんな物申す




【激ウマ通信】



このプチの紅茶クッキー

なまらうまくてハマっておる物申す


福永アナに食べさせてあげたいわw