法善寺水掛不動尊表参道夏祭り | わしのブログ

わしのブログ

ブログの説明を入力します。

7月30日

 

夕方、心斎橋方面から難波に向かう途中、賑やかなお囃子が聞こえてきた。

 

【法善寺水掛不動尊表参道夏祭り】

 

毎年行ってるのに毎年何気に通りかかって気付くという・・・

 

御堂筋に面した通りから法善寺水掛不動尊まで、両サイドに食べ物屋台が立ち並び、ご当地アイドルのライブがあったりとなかなかの盛り上がり。

 

食べ物やアイドルには目もくれず、不動尊へ直行。

 

先にお詣り

 

お不動さんの横では伝統芸が始まっていた。

南京たますだれ

 

何年か前に、法善寺のお祭りでいのししのハムを食べたんやけど。

それがめちゃめちゃ美味しくて。

また食べたいねんけど、それ以降法善寺のお祭りには参加したはれへんのか、巡り逢えず。

多分夏祭りやったと思うねんけどなぁ・・・

 

そういえば先週は相合橋で宗右衛門 夏祭りやってた。

この時期、難波界隈はあちこちでお祭り開催されるから楽しい。