こんばんは!Prismile 6期生はるはるだよー☀️
このブログを書くのも最後かと思うと感慨深いですね笑
思い返すと2ヶ月とっても濃かったなー!
正直、一位通過した今回の冬予選よりも、初めて通過できた夏予選の方が思い入れがあります。それはきっと4人だから。冬予選前にあいりょんが出ない選択をした時、お互いが持ってる強みを話し合って理解し合いました。
だからこそ今回の冬決勝4人で出れることがとっっても嬉しいです!!
やっぱり4人だなぁ〜って練習してると常に思ってしまいます笑
同期への想いは毎回と言っていいほど書いてるのでもう改めて書く必要はないかな!笑

私たちの道標となってプリスマを繋いでくださった先輩方、
映像や、広報など大会に出ないのにも関わらず手伝ってくれた後輩、コピダ部の皆さん、
そして何より私たちのことをお金や時間をかけていつも見ていてくれるファンの皆さん、

一年前までは考えられないくらいの人たちが応援してくれて、期待してくれていて、だから私たちも一年前までは考えられないくらい大きい夢に挑戦できます。
初めてユニドルに出場してから、たくさん悩んで、学んで、苦しんだ時間も、擦り傷も全部味方に変えてやっと掴んだ一位通過、絶対に無駄にはしません。絶対にプリスマ初の優勝を掴んできます!

沢山の人の想いを背負って、
プリスマいくぞーーっ!!おーーー!

6期生はるはる


✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


皆様こんにちは!ちぃまるです🧁✨

いよいよカウントダウンブログを書く時期になってしまいましたね😭予選から決勝まであっという間すぎてまだまだ時間が欲しい💦今日はたくさん語ろうかなと思うのでお付き合いいただけたら嬉しいです!


ユニドルはすごく大変な大会です。私もそうですが、他の演者さん達も時間もお金も経験も犠牲にしながらこの大会に挑んでいると思います。そんなすごく大変な大会だからこそ私はよくステージでなんの役割を果たせているんだろうと思ってしまうし、大会直前期はすごーーーーーーく病みます。1人で練習してる時にどこがみんなと違うのか、どうして自分が思うように踊れないのか探しながら泣き、みんなと練習してる時にも自分のせいで時間をとってしまうのが申し訳なくて泣きそうになりたまに泣きながら必死に練習してます( ;  


そんな私がどうして毎回ステージに立っているかというとやっぱり同期の存在です!同期が出なくなった時が私が大会に出なくなる時だなと思います!実は予選で一位通過を果たしたその日の段階で決勝に出るのが確定していたのは私だけでした。でもたくさん話し合って決勝でも戦ってくれる事になった他の3人には感謝しかありません。本当にありがとう。久しぶりの4人揃っての出場が決まった時は嬉しくてちょっと泣きました。


そんな大好きな今回の大会メンバーの紹介をしたいと思います!

まずはももかちん🦖❤️

私が泣いてる時は笑い飛ばしてくれるし、直前期の病んでる私を奮い立たせてくれます。その優しさはすごくさりげなくて本当にいつも助かっています。就活と他のサークルとプリスマを両立させているももかちゃんを見てるといつ寝てるんだろう?とよく思います。そして、ももかちゃんはステージ上でもみんなをまとめてくれます。3人だけだと個性のぶつかり合いになるところを安定した圧のある踊りでまとめてくれる本当に頼れるリーダーです。


そしてりょん🧚‍♀️💜いつも隣で何回も何回も私が頼む度に振り揃えに協力してくれるし、いつもにこやかでいてくれる優しいメンバーです。ホテルで泊まった時や道で歩く時は大体りょんとペアになります。後ろを歩いてるももはるの小競り合いを聞きながらりょんと歩く時間が大好きです。一番体が小さいのにそれを感じさせないりょんのパワフルなダンスを尊敬してるし、憧れです。


最後ははるはる☀️💛はるはるは私と一番よく喧嘩?言い合い?をします。お互いに頑固でこだわりが強くて最終的に第三者が介入するまで一歩も譲らない戦いをします。はるはるの発想力のおかげで今の代のプリスマの色がはっきり出ていると思います。今までの演出案の殆どははるはる発案です。そして、はるはるはステージ上で本当に輝きます。練習でやったどの時よりも本番が一番上手いです。はるはるのおかげでライブ感が出せているんだろうなと思います。


どうやったら決勝で勝てるチームになれるのか本当に必死にこの一年間同期と模索し続けて今の形になりました。授業参観に来てくれる人の人数だったり、結果として予選で一位通過出来るようになったり知名度やチームとしての強さとしてすごく成長したなと最近凄く感じられるようになりました。そんな成長を支えてくださった先輩方、応援に来てくれたコピダ部のみんな、日々の生活を支えてくれてる両親、応援してくださってるファンの皆さん。本当にありがとうございます。

皆さんへの感謝の気持ちを込めて、これが私の出来る最高のステージだと言えるように今までの集大成をzepp羽田でぶつけて優勝を掴み取ってきます!!!!



6期生ちぃまる