5月の必修テストが終わったと思ったら、

もう次の事考えなきゃいけないっていう状況なのよ真顔

6/7の必修テストかー。駿台はパスするつもり。



通う中学校は中間テストはないのですが、

小テストという位置付けのテストがちょこちょこあります(内申点にも関係あり)

先日、当日朝に社会の小テストがある事を申告され、

当然のことながら結果は撃沈ゲロー

(学年最高点が85点ってそれもどうなの...?)

確かに前日夜は必修テストの日ではあったのですが、

帰宅後に優先すべき事があったよね?ムキー

って一悶着もありました真顔



学校のワークも5科目フルともなると時間かかりますえーん

加えて塾の宿題も当然時間かかるえーん

国語は、シリウスとウイニング両方から出てるし、

語彙50問、漢字100問、語彙ワーク、、、と、

塾国語だけで相変わらずトータル4時間ぐらいかかってるかも滝汗

みんなどうやって回してんのーーー?笑い泣き

たくや式とボキャグリを進めたいのに時間ないよ笑い泣き

数学の難問系もチャレンジしていきたいけど、

小学校部分の復習も再度確認しなきゃだし、、、

とにかく時間が足りない

(いや正確にはあるんだけど、本人のキャパが足りないっていう)




さて、本題。

我が子たち芸術分野の習い事をいくつかしてきました。

そういった分野は、必ずしも努力が結果に結びつく訳ではないという現実を見てきました。

運の要素もかなり大きく、

実力はもちろん大切なのですが、採点するのは人。

審査員の好みやネームバリュー、

指導者や所属先なども大いに関係します。

もちろん努力した事が無意味という訳ではなく、

練習したぶん力はつきますけどね。



それと比較して、勉強は正解か不正解かで

明確に点数化され結果が出るので、

効率良く質の良い勉強が出来れば、

努力したぶん結果は出やすいのかなと思います。

もちろん目標に到達出来ない事もあるとは思いますが。。。

勉強は裏切らないってよく聞きますよね。

Kにも伝えていますが、実際にそれは感じているようです。



ピアノは今でも続けている習い事ですが、

たった数分の曲でも練習総時間は何百倍。何千倍?!

我が子はピアニストや音大を目指すような超ガチ勢ではないですが、

幼稚園の頃は毎日30分以上、小学校に入ってからは毎日1時間〜5時間の練習をしてきました。

毎日コツコツと努力を継続する事は、

これまでずっと出来ていたのかなと思います。

そのおかげか?

毎日コツコツ勉強する事もなんとかやれている気がしますウインク

やる事がピアノ→勉強に変わった感じです。

身につけた忍耐力が勉強に結びつくと良いなと思っていますびっくりマーク



とはいえ、今日もちょっとしたピアノの本番があり、

勉強の時間が削られたんですけどね笑い泣き

これからはバランスも大切にせねば...



土日やったこと!

・学校ワーク5教科&ノート対策

・理科 keyワーク(定期テスト予想範囲)

・塾の国語宿題

・塾の数学宿題

・数学、角度、文字式の確認(まだ演習必要).

・英語(たくや式、長文)