Amazon今が買いです

過去問もこれで取り組んでましたよ。


夏休みは朝から自習室にと言われ、

親子でげっそりしてるかと思いますが、


やれば結果はついてきました!


息子は3年夏休み明け直後の必勝模試がすべての模試の中で一番良かったですラブ


結果をみて、夏の間地道に頑張っていたことを校舎の先生方にも(ようやく(笑))認めて頂けて

本人もうれしそうでした。


何より本人が模試を受けていても今までより手応えを感じたようです照れ


なぜ夏休みにやらなきゃなのかと言われれば、

秋以降はこんなに自習に時間が割ける日がもうないからですグー


やはり9月以降は学校の仮内申発表も近づき、学校課題、テストの重要性が高まり


学校では

内申取れるうらやましい公立の猛者たちの勉強への関わり方も変わってきます。


学校も忙しくなり、部活も引退試合やら何やら追われていると


あっという間に秋も深く。


9月以降、土日に特別講習に追われはじめると、ほんとに課題にじっくり向き合う時間がなかなか取れません。


ただもう特訓クラスから落ちなくなるため、秋はやる気的には多少緩みます💦


これはあるあるなようで、毎年夏休み明けは皆やる気が少々ダウンすると9月の保護者会で話がありました。


息子はこんなにやった夏でも

秋になり英単語やっておけばよかったとぼやいてました。


夏休み勝負、駆け抜けてください!


一枚でさらりと決まります↓


木曜日までセール中。息子の夏休み服はこれを着回しでした。

ガンガン洗えて母も楽でした