ヒルトン小田原、滞在中はホテルからは出ず、ほぼずっとこちらへ。
※ヒルトンホームページより。
宿泊者はタオルなど無料で使えます。
日帰り利用は有料のようです。
プールの種類が5カ所くらいあって!あっちもこっちも入りながらずぅーっといました。
しっかり温水で、子供にも安心

25mプールはちょっと冷ために感じましたが普段屋外の25mプールに入っている私には問題なし‼️
今の営業時間はわかりませんが、私たちが訪れた時はやや短縮営業で、夜の営業が短くなっていたよーな。
お腹がすくまでずぅーーっといて、
そろそろ



とやっと出て、そのままエレベーターで上にあがると温泉があります。♨️
こちらお風呂の手前にある待ち合わせやくつろぎのスペース
お風呂もすいていて、3、4回入りに来ましたが居ても2組。大体1組先に入っている方がいるかいないかくらいでした。♨️
内湯一つ、サウナひとつ、水風呂一つ、そして、外湯一つ❗️
とっても良かったです

露天風呂はサイコー
海風も感じられる雰囲気で抜群にgoodでした


お風呂内のロッカールームにはフェイスタオルの大きさしか置いてないのでバスタオルサイズが使いたかったらプールエリアから持っていった方が良いです。わたしも子供をくるっと包んで拭くのにバスタオルを持ってから上がりました。
こちら、宿泊棟と温泉施設を結ぶ廊下。
ライトが素敵



と、思ったのに、電話してみると、今混んでいるので40ー50分かかるとのこと。

ぅぅぅーん。
遅いなぁ。
ブュッフェレストランでもルームサービスと同じメニューをアラカルト注文できると、と言われたので、そうすることに。
また電話をかけて、席の予約をしてから
一階のレストランへ

テーブルの間隔を開けてか、一番奥のソファー席へ通されました。
わたしはこのときローカーボダイエットをしていて、サラダ🥗
子供のキッズプレートも、一品一品手を抜いてない感じでぜーんぶが美味しい

食後にアイスクリームも注文して、満足の食事でした

プールでめいっぱい遊んだし、お風呂は終わってるし、お腹いっぱいになったら。
子供たちはコテチン💤でした。
つづく。