土曜日の明け方、みーたんが寝返りをうったあと、
シクシク泣き出して、その後ついにうぇーーんと大泣き。
左腕を一向に使おうとしない、痛がってなく、と言うことで、肘内障か?!
と、回復術を試みる(子供の目の前に座り、正面から肘を持って固定して、腕をひねりながら90度くらい曲げるところまで持っていく)が、その後も一向に左腕を使おうとしないので、
保育園にお休みの連絡をし、小児整形を探し、病院へ。
やはり肘内障っぽい、と言うことで、処置をしてくださり、色々腕を触れて様子を見てくださいました。
が、人見知りのみーたんは、顔をぐっと下に向けたまま我慢した様子で何も反応しない。
お医者さんも『警戒心が強く
我慢強い子ですね~。』
と言いながらも、帰宅後も左腕を使わなかったらまた夕方来ていただいて大丈夫ですからね~。と、言ってくださり、
とりあえず土曜日はおとなし目にお家で過ごすことに。
夕方公園に行くと、ふとした拍子には左手も使うものの、痛かったことを思い出すのか、意識している間は左腕を固定。
治っているとは思うのだけれどー、、、
やや心配です


