訪問ありがとうございますキラキラ


先月から息子のトイトレがスタートしました星



















1日目は、タイミングが良かったらしく初めてトイレでおしっこが出来ましたほっこり

そして、、




しかし、、















補助便座だけ購入したんですが、おまるつきの補助便座を買えば良かったかなー、、と少し後悔しました。アセアセ

ちなみに補助便座だけとおまる付きの補助便座は値段が全く違いました(笑)ガーン


そしてトイトレを始めて1ヶ月、、トイレから補助便座を外し、補助便座だけにしてみると座ってくれるんですが、、トイレは怖いらしく泣いてしまうので、無理に座らせたらダメだよなぁ、、とトイトレあまり進まず、、。ぐすん

てっちが怖がらずに楽しんでトイレに座る方法はないかなぁ…と考え、、。

トイレとてっちが主人公の絵本を作ってみようと思い付きました。キラキラ


トイトレ用に買っていた絵本は家に何冊かあったのですが、主人公が息子の絵本を作ってみたかったので、、。

↓主人公のピカピカトイレくん




ちょっと見づらいですが内容は、こんか感じですニコニコ










このシーンを読んでいると、、。










さ、寂しい!?

てっちも!?(笑)


試しに、、『座る、、かい?』と内心ドキドキしながら聞くと、、。


『うん!しゅあるよ!(座る)』と言ってトイレに座ってオナラをぷす~‼っとしてくれました(笑)ハートハートハートハートハート

母感激~‼‼笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

偉いと偉いと褒めまくりましたラブ

気長に焦らずにてっちと頑張ります‼キラキラキラキラ



この手作り絵本、インスタでも載せてみたんですが、てっちの他にもトイレを怖がっていた女の子が、この絵本を見てから、トイレに行きたがり、座ってくれ、初めてトイレでおしっこが出来た。とのお礼のコメントを頂きました。

誰かの役に立ったのかと思うと、とても嬉しい気持ちになれました。ニコニコ

この絵が、もしかしたらまた役に立つかもしれない、、なので次の記事に絵本の画像を大きいバージョンで載せようと思いますキラキラ
よし、てっち気長に少しずつ、、。

一緒に頑張ろうねラブピンクハート








いつもイイねコメントありがとうございます♪嬉しくてたまりません♪
励みになっています‼
お返事遅くなってしまいますが、必ず返します‼爆笑




人気ブログランキングへ