みんなの回答を見る右矢印

キャンペーン詳細右矢印

 

Q1. 夏が来た!と感じる瞬間は?

 

毎年夏の楽しみなのは、トウモロコシを買ってきて、塩茹でにして可愛がっているペットと一緒に頬張るのが一番。

それに冷や麦と麦茶とかき氷を作っているときなんかはつくづく夏が来た!と思うシーン。

スイカにメロンも毎年夏の旬の味で外せないし、枝豆もだだちゃ豆とかの物凄く美味しいのがいつも待ち遠しい。

 

Q2. 夏にやりたいこと全部教えて!

 

本当はやっぱり夏にやりたいことは、各地の花火大会を見るのが一番楽しみだったのだが、以前よりも圧倒的に観客も増えて、場所取りなんかも面倒だし、人混みと熱気で汗だくになってもみくちゃにされるのが苦手。

 

だから近年はテレビとネットの動画で我慢してる。(笑)

 

本当は綺麗な海で泳ぎたいが、最近はどこも汚れ放題だし砂浜も全部ゴミだらけ。

海の家でヤキソバとかかき氷を食べるのも好きだったが、どこの浜も人ヒトひとの大混雑で、とてもじゃないけど泳ぐ気にならない。

 

ついでに市民プールとかもどこもいつも混雑してるし、仕方が無いから家のシャワーで水浴してる。(笑)

 

あとはやっぱなんと言っても、夏場に食べられる美味しいものが一番の楽しみ。

 

異常気象の影響で獲れなくなる前に、果物や旬の野菜も海産物でも、いつ穫れなくなって食べられなくなる前に、今のうちの食べまくっておくのが良いかもしれない。