拙いブログにご訪問くださりありがとうございますニコニコ

おかげさまで日々の励みになっていますドキドキラブラブ

 


ニンフェンブルグ城からアルテピナコテークへ移動。

 

ニンフェンブルグ城からトラム17番でミュンヘン中央駅へ戻り電車

駅北のバス停から100番のバス4つ目「ピナコテーク」下車バス

 

アルテ・ピナコテーク

 

2代バイエルン国王ルードビッヒI世が

「名作は衆目に晒されるべき」とヴィッテルスバッハ家の貴重な絵画のほとんどをここに移し一般公開しました。

{5AFF4F6D-74F1-4934-BA00-42C7175C598A}

無類の女好きでしたが啓蒙君主です。

 

建物はシンプルで美しいです。

大規模補修中だからか学生5€が2€(268円)

写真撮影は無料です。

荷物はロッカーにいれないと入れません。(2€返却されます)

 チケットのご婦人はルーベンスの最初の妻イザベラ・ブラント

この絵は見られませんでしたショボーン

お借りしました

 

ブーシェ「ポンパドゥール侯爵夫人」も見れなくて

{22BE93D2-9014-4D54-BB5B-5A7C7C95D58B}
この旅はポンパドゥール夫人にご縁がありません。
 
ブーシェ「オ・ミルフィー」も見れませんでした。
{C0ABEB3E-AB36-4A42-86E1-084D92BD7733}
この絵を見たルイ15世の愛人になりますがポンパドゥール侯爵夫人を「あのおばさん」と言って失寵します。

あどけなくいやらしさを感じない可憐さで当時人気の絵画でした。 


ここにはブーシェとルーベンスの大作 がたくさんありますが、I枚も見れませんでした笑い泣き


大規模補修中なのは知っていましたが、

書いている以上で1階半分と2階半分も閉鎖中でしたえーん 

 

でもヴァンダイク様(自画像)酔っ払いには会えました

イギリス王チャールズⅠ世に彼以外に自身の肖像画を描かせないと言わせた宮廷画家。

肖像画家として人気がありヨーロッパ中からひっぱりだこで、チャールズⅠ世がイギリスに足止めするために貴族の称号と王妃の女官を妻として与えました。

 

大量に自画像を残しているのでナルシストだと思っていましたが、

wildhorseさんのブログによると、風化し衰えていく自分の美貌を暗示している自画像もあるそうです。

 

バイエルン選帝侯マックス・エマヌエルはヴァンダイクの絵画を好きだったようでたくさん買い集めています。

 

ヴァンダイク「エジプト逃避中の休息」

レジデンツのグリーンギャラリーで見た気がする

 

ヘロデ大王がメシアの誕生を知り2歳以下のヘブライ人男児全員を殺すよう命じたので、エジプトの荒野で過ごしました。 

 

ヴァンダイク「スザンナと長老たち」

旧訳聖書ダニエル書の一場面

好色な長老が水浴びをしていたスザンナに関係をもつよう迫っています。

スザンナは預言者ダニエルにより救われます。

この場面より水浴びを覗く場面がよく絵画の題材となっています。

 

むっちりしていてヴァンダイク様っぽくなくてルーベンスっぽい。


ヴァンダイク「画家ヤン・デ・ウールとその妻」

{BA1061CE-27BA-40AC-A08F-D7B5A3C3921A}
ヴァンダイク「画家テオドール・ロンバウツの妻と娘」
{97AD9901-41F6-4BE0-8EA1-E55FE93A9633}
わざわざ画家やその家族を描いたのは、その画家への対抗意識からたと言われています。

ヴィンダイク様の肖像画はモデルを美しく描いていないと思うのは私だけかな?

 

ヴァンダイク様の絵が1番好きですが、もし肖像画を描いてもらえるならヴィジェ・ルブランかヴィンターハルターがいいな。

アールト・デ・ヘルデル「エステル」
{D2C744C3-3E37-42D3-B022-D8C02DCF2B51}
旧約聖書「エステル記」
ペルシャのアハシュエロス王の後宮の1人であったエステルは同胞ユダヤ人を救うため、法に逆らい死を覚悟して王の前に出ます。
 
普段従順で質素なエステルを王は好ましく思っていたので懇願を聞き入れます。
婦人が夫に従順であるべき教訓とされています。

 

 ベラスケス「若いスペイン貴族」

{F282511A-F44E-4F6F-9EA6-ECF98786879C}
未完成
カラヴァッジオの影響が残るベラスケス円熟期の作品
 
レンブラント「聖家族」
{426B03FC-C20F-46DF-A502-E38508A74B70}
キリストとマリアをこのように人間的に描いた最初の画家はレンブラントだそうです。
左上から光りがさし、マリアとキリストと明るく映し出しているのがレンブラントらしい。
 
レンブラント「イサクの犠牲」
{991E9277-9A82-466A-BA66-F5AB9A2F24DB}
神はアブラハムの忠誠を試し一人息子イサクを犠牲として捧げるよう告げます。
祭壇でアブラハムがイサクの喉を切ろうとすると天使がはばみます。

ボッティチェリ「哀悼」
{93D27BE8-45E0-46DB-A2C3-3FA0276E544D}
本当にボッティチェリ?って思う硬い質感の作品
 
キリストの埋葬直前
聖母マリアの青い服、足を洗うマグダラのマリア、最愛の弟子ヨハネの赤い服はアトリビュート 

ラファエロ「テンピ家の聖母子」
{7A528BAE-1E10-497C-8451-C7E465669043}
まだ人間らしい聖母子。
彼の後の作品では聖人には後光があります。

ルードビッヒI世が長期間奔走してやっと手に入れた作品。
 
レオナルド・ダ・ピンチ「聖母子」
{D603E731-B250-40A1-B39B-A2C4AB025CF9}

ミュージアムショップは芸術書が充実しています。

ブーシェのマダム・ド・ポンパドゥールのグッズ

マウスパッド使わないのに(笑)


中学生の時、新聞でこの絵を見なかったら絵画にもヨーロッパの歴史にも興味を持つことのなかった私にとって思いいれのある作品なのです。

 

 

いつまでも終わらない旅行記を読んでくださり本当にありがとうございました爆笑

幸せな週末をお過ごしくださいねドキドキドキドキドキドキ