Tim Tam(ティムタム) | 乳くわぶ

乳くわぶ

オススメしたいものやことをブログに書きます

こんばんは。今日もチョコレートのオススメです。
多分みんなお店に売ってるのを見たことあると思います。

今回のオススメは、アーノッツ・ビスケット社の
TimTam(ティムタム)です。

$乳くわぶ
オリジナル味というスタンダードなやつ。

オーストラリアではかなり有名なチョコレートらしいです。
日本でいうとビスコくらいですかね??もっとかな??
日本だと西友とかソニプラに売ってます。


オススメポイント①チョコ感がやばい
外国のお菓子なので、チョコも濃厚で甘いです。
さくさくビスケットの隙間にあま~いチョコクリーム、
周りをチョココーティングでさらにドン!ですよ。
$乳くわぶ
中はこんな感じです。(撮影協力:おばあちゃん)
これでもか!とチョコで尽くしたボリューム感があります。


オススメポイント②量が多い
輸入菓子ということもあり、値段がちょっと張ります。
300円位です。メルティキッスよりちょっと高いですね。
しかしこれ1個で11枚も入っています。
$乳くわぶ
こんな感じでズラ~っと。
1回のおやつにひとりで11個も食べられないですよね。
メルティキッスはひとりで一箱食べちゃいますよね。
そう考えてみると、実はコスパのいいお菓子だったりするのです。


オススメポイント③種類が豊富
有名なお菓子ということもあり、沢山の種類があります。
わたしはオリジナルとキャラメルしか食べたことないですが、
今後別の味を発見したら買ってみようと思っています。
みなさんもお気に入りの味を探してみてください。


最後に
クックパッドで本場の食べ方が紹介されていました。
食感が変わっておいしいみたいなので、試してみようと思います。
リンク:オーストラリア流の食べ方