昨日のクリスマスイブは僕の実家で純和風のクリスマスディナーだったんですが、アメリカ式でいうとクリスマスは今日が本番。

 

 

クリスマスの食事はCostcoで揃えようと相方と2人で久しぶりに行ってきました。

 

年末年始は営業時間が特別らしく普段なら10時から開店なのが25日は朝9時から。

 

ちなみに昨日のクリスマスイブの日は朝7時30からの営業だったそうな。

 

きっとめっちゃ混んでるよって話してたんですが、

 

このガラガラ度!  

今日が9時から営業って知らないのかそれとも昨日で買い物を済ませてしまったのか。

いつも平日に行くんですがこんなに空いてたのは初めて。

 

せっかくのクリスマスなんでここの名物のローストチキンを買いました。

 

お昼はローストチキンとカボチャとカリフラワーのローストby 相方

昔はクリスマス期間の間はクリスマスミュージックをずっとかけてたんで、今年は何年かぶりにクリスマスミュージックをかけてランチをいただきました。

 

相方曰く、『日本のクリスマスは静かでいいわ。』

 

アメリカだと、クリスマスが近づくと仕事関係や親類関係のクリスマスイベントに参加しないといけなかったりと家でゆっくりできなかったんで。

 

 

そして義母から送ってもらったクリスマスギフトを開けると、

日本のお米サンプラー

 

日本のいろんな産地のお米が食べ比べできます。

全部で10種類もあってこれは楽しみ。

今までいただいた義母からの贈り物で1番の大ヒットかも。ラブ

 

 

すでにご存知のように僕たち夫夫の間にはギフト交換というイベントは付き合った当初から相方の希望でありませんので今年も相方からのクリスマスギフトなし。

 

 

そして夕食はCostcoの......。

 

お寿司。いつもの50貫3500円のファミリーパックではなくて今晩は2人だけで食べるんで

小さいサイズの華やか4種盛りをいただきます。

数は少ないけど、ネタがいつものファミリーパックよりネタが豪華になってます。

 

でもねぇ〜。

 

やっぱり2人とも北陸で何度も新鮮な寿司を食べてきたばかりなんでいつもだったら感動するレベルのはずなんですが........

 

 

 

そして昨日食べ損ねた、クリスマスケーキ!

 

Costcoの人気商品の特大苺の入ったストロベリーショートケーキ。 

以前買ったことがあるんですがこれがなかなか美味しんです。

写真で見ると小さく見えますがかなりでかいです。 

(大きさが5cmほどの犬の文鎮を置いてみました)

 

賞味期限は明日までなんでこれを2人で食べ切らないと。

 

最近は食べるものにはなるべく気を使ってたおかげで腹筋の割れが見えてきてたのにまた脂肪に埋もれてしまう〜汗

 

でもちゃんと自分の分の半分は食べますけどね。チュー 

 

やっぱりクリスマスはストロベリーショートケーキを食べないと終われない。お祝いケーキ