松戸新京成バス車両図鑑・5 | わさびくま日記 新別館【バス館】

わさびくま日記 新別館【バス館】

「わさびくま日記 別館【バス館】」の移転先です。バスに関するディープなネタをお届けします。

 

今回は、2022年から導入されている新京成バスグループ統一デザインのいすゞエルガを掲載します。

 

 

 

 

3333(松戸210 あ3333)

形式:2RG-LV290N3 撮影場所:松戸駅前

 

 

 

 

3335(松戸210 あ3335)

形式:2RG-LV290N3 撮影場所:松戸駅前

 

 

2022年に3332~3335号車が導入され、現在でも増備が続くジェントルピンクの現行型エルガです。2004年の新京成バスの分社化以来、松戸新京成バスでは紫色基調のデザインを採用していましたが、今後は船橋新京成バスと同じジェントルピンクをベースに「結束」をイメージした白い帯を巻いたデザインとなります。船橋新京成バスに導入された同じカラーの車両とは、車内の座席配置などが異なっています。