茨城交通バス車両図鑑・11 | わさびくま日記 新別館【バス館】

わさびくま日記 新別館【バス館】

「わさびくま日記 別館【バス館】」の移転先です。バスに関するディープなネタをお届けします。

 

今回は、西日本車体工業製のオリジナルボディーを架装した日産ディーゼルRMを掲載します。このタイプのRMはノンステップ車となっています。

 

 

 

 

(水戸200 か1406)

形式:KK-RM252GAN改 鯉渕営業所所属 撮影場所:水戸市内

 

 

 

 

(水戸200 か1844)

形式:KK-RM252GAN改 茨大前営業所所属 撮影場所:水戸駅前

 

 

1406・1844号車は京王バスからの移籍車です。京王時代の車番は、1406が「D40255」(練馬200 か626)、1844が「D40365」(練馬200 か967)でした。1406が2002年式、1844が2003年式です。

 

 

 

 

(水戸200 か1989)

形式:KK-RM252GAN改 茨大前営業所所属 撮影場所:水戸駅前

 

 

 

 

(水戸200 か1991)

形式:KK-RM252GAN改 茨大前営業所所属 撮影場所:水戸駅前

 

 

1989、1991号車は川崎市交通局(川崎市営バス)からの移籍車です。川崎市営時代の車番は、1989が「W-4431」(川崎200 か230)、1991が「W-4429」(川崎200 か171)でした。1989が2002年式、1991が2001年式です。