東洋バス車両図鑑・3 | わさびくま日記 新別館【バス館】

わさびくま日記 新別館【バス館】

「わさびくま日記 別館【バス館】」の移転先です。バスに関するディープなネタをお届けします。

 

今回も、三菱ふそうエアロスターのノンステップ車を掲載します。「その3」ではPJ-MPを取り上げます。

 

 

 

 

(習志野200 か715)

形式:PJ-MP37JM 撮影場所:勝田台駅前

 

 

 

 

(習志野200 か718)

形式:PJ-MP37JM 撮影場所:八千代緑が丘駅前

 

 

 

 

(習志野200 か921)

形式:PJ-MP37JM 撮影場所:勝田台駅前

 

 

 

 

(習志野200 か2007)(旧・習志野200 か717)

形式:PJ-MP37JM 撮影場所:勝田台駅前/八千代中央駅前

 

 

2006年に715~719号車が、2007年に920・921号車が導入されました。このタイプのエアロスターは2007年で導入が終わり、その後は日産ディーゼルRAと同型のエアロスターSが導入されました。また717号車は再登録されて現在は2007号車となっています。