今日は午前中有休を取って医者に行くことにした
8時に内科へ診察券を置いてきたら20番め…
診察券を渡した際受付の人に言われた時間に行ったものの、呼ばれたのは1時間後……

結局、ただの風邪でした
「年末から大変でしたね。早く治してください。薬出しておきますね」と言われて終わった
話は朝に戻り、私が診察券を置いてきたときの話
診察券を内科に置いて家に帰ると
保育園へ息子を連れていこうとしている夫と、昨日保育園で作ったたこを外に持っていきたいとブー垂れている息子が玄関で攻防
「時間がない」「もう間に合わん」と夫が息子に文句を言っているので、私が連れていくわと言うと「えー、どっちでもいい」と夫。どっちでもいいってなんだよ。連れてってほしいと素直に言えよ
ということで私が連れていくことになり、夫は息子を置いて家を出た
保育園へ行く前に、息子は図書館で借りた本を読み、私は洗濯物とかいろいろしていた
夫が家を出て2分後…

と言って帰ってきた
駅まで歩いてる道中、保育園のカバンを持って気づかんかったんかい!
そしてまさかの10分後…(体感時間)
ガチャ…(鍵のあく音)
私
(……え?)

夫
「定期券忘れた~」

アンタはサザエさんか!!
いや、サザエさんにも失礼
さて、今日も塗り絵のストックから
福田利之さんの『森の王国』
私が密かにファンな塗り絵ブロガー(という呼び方が正しいか不安だけども。そして、読ませていただいてる皆さんの塗り絵のファンだけども)の方が、クーピーを使っていらっしゃって、
「クーピーを使えばこの方の塗り絵のようにきれいで華やかで個性的な塗り絵ができるのでは!?」と期待して、クーピーで塗りだしたページ
クーピーは、小学生のときに使っていたものを掘り起こしてきた 長さ6cm
大事なのはクーピーじゃない、
おのれの腕の問題だった。
イメージとちがーう

そして、アップにしたら鹿の足がめっちゃはみ出しとるのが分かるやんけ
背景は相変わらずまとまりのない感じ…
むずかしー!