立春の太陽
季節がどんどん変わり、春が近づいてきますねぇ。
お野菜も季節とともに変わり、私たちのカラダも変化
していきます。
自然の影響を人だけがうけてない??
そんなことあるとおもいますか?
月の満ち欠け、植物の成長。
自然の中にリズムがあるように、人にも自然のリズムは
入ってます。
自然の変化、自分の変化を楽しみましょう
今日は朝から近くの神社で太陽の恩恵をうけました![]()
日本人は太陽の子だから、天照大御神さまに感謝しなさい。
と師匠アルサナ師がよく言います。
寒い季節こそ、太陽のありがたさがとってもわかります。
あたたかいって幸せです
今日は新月だし。
カブと塩豆腐とカシューナッツのスープ。
豆乳で更にクリーミーさを出して、昆布茶や白味噌で味付けします。
ほっとするスープですよ。
最近、ベジクリーム&ベジチーズ研究にはまってます。
ベジクリームやベジチーズはクリーミーだけどさっぱりしてます。
台湾の台安病院で食べたブロッコリーのクリーム煮を参考に。
そうそう、今日はおいしい案納芋が鹿児島から届きましたよ。
初めて使うメーカーの圧力鍋で試しにふかしてみました。
ご報告はまた明日![]()

