サンバルミーティング | サンバル食堂のお野菜カフェブログ

サンバルミーティング

さて、今日からチームサンバル始動です。


今日は現場でミーティング。

壁紙&床を選びました。


いやぁ、難しいですねぇ。

私はわりとどんな感じでもいいなぁっておもってしまう。


「これもいいんじゃない??」

「いいねぇ。」

「あれは?」

「いいんじゃない?」


でも、時々「ここはこの色sao☆

と主張したりして。


チームだと、得意不得意やいろんな視点があって楽しい。

みんなでワイワイしてると

自分が何が好きで、何が得意かがわかる。

その得意なものが違うチームが集まると、最高に力を発する。


チーム力ってそういうこと。

違いにイラッムカとするのではなく

違いに愛をもつこと。

それは意見が違い、ぶつかることもあるかもしれないけど

ひとりひとりが違い、ぶつかるのも楽しいって知ってる。

そして、1番大事なのは


「信頼」


だと思う。

信頼できるチームに出逢えることって幸せです。


明後日から、土壁や壁クロス作業にはいります。

久留米1番街商店街をお通りの方は

ぜひ、立ち寄って見ていってくださいね。


この看板が目印です


久留米 サンバル食堂のブログ-看板


サンバル食堂料理教室
1月8日(土)10時半~13時
「お肉のようでお肉でない。

お肉もどきの料理でキレイに楽しく運気アップ!」
 ↓
http://ameblo.jp/ototsumugu-japan/entry-10714233151.html


バリ島リトリートも好評です☆

次回は1月14日から!!
詳細はコチラ↓
http://ameblo.jp/ototsumugi/entry-10719294998.html