地震報道の特別番組の後、とりあえず始まりはしたけれど、後数分と言うトコロで誤報での速報が入って尻切れトンボで終ってる地上波放送。
近い内にちゃんと放送あるとは思うけどTELASAにAbemaTV、TVerの配信アプリではラストまで配信されているので、早めにラストまで見たいと言う方にはそちらをオススメします。
僕はとにかく⤵の画角では
落ち着いて見られないので、TELASA配信まで待って今作を鑑賞しました。

9年ぶりの3代目相棒カイトくんの同棲相手悦子さんの再登場と言う事と一部報道で成宮寛貴くんの芸能界復帰のニュースがあったのでここで成宮くんの顔出しあるかな?との期待もしたけれど、
回想だけで肩透かし喰らった感じにはなっちゃいましたが、流石は輿水脚本!見応えある元日スペシャルになってました!

あんな豪華ステージの学芸会あるんか?とかその学芸会で担任教師が殺されるなんて子どもたちにはかなりなトラウマになるんじゃないか?と心配にもなったりの中、
2度目の登場のマリアちゃんがさらに可愛くなってる印象で殺伐とした事件の中での癒やし的存在で救われました!

黒に戻った内村刑事部長のさらに上行く中園参事官の黒さが際立つ展開には驚いたけれど〜
その思惑と込み入った人間関係バランスが絶妙に組み合わさって結局は事件解決に大きく役立ったと言う流れには恐れ入るしかなかったです!
そして後半の怒涛の展開!
「科捜研の女」でも怖いひと演じてた美村里江さんですが、今回さらに恐ろしかったです!
最近は悪役的ポジションの多かった仲間由紀恵さんの社さんも今回はイメージアップだったかもしれないし、石坂浩二さんの甲斐さんの孫可愛さの爺さんぶりも新鮮さがありました。

しかし こういう話を作ったということは
近い内のカイトくんの再登場を期待していいのかなぁ?と
そんな風にも感じている花形であります。

あ、もう一つだけ
未だ元旦スペシャルと間違えてる人いますが元旦とは1月1日の午前中の事。
元日スペシャルなので、ちゃんと見てほしいねって思う次第です😎。
細かい事が・・・