本日、富山はももクロちゃんで盛り上がってますが、黒部でももクロなら来年は欅平で欅坂に来てほしいねって思ってたりする花形です(≧∇≦)b
去年、ひらがなけやき時代に今の日向メンバーがBリーグの番組でココ来てたけどね。

さて、キングダム観て、ちょっとだけ佐藤信介監督語ろうかと思います。
キングダム含めボクが佐藤信介作品をスクリーンで観たのがちょうど10本。
ボクの個人的順位を並べてみました。
今や三池崇史監督超える漫画原作実写化の騎手って感覚です(≧∇≦)。

①いぬやしき
このスピード感たまらんですねっ!
②アイアムアヒーロー
コレもスピード感ですね。
③キングダム
スケール感は一番です。
④GANTZ
VFXとの調和が良かった。
⑤図書館戦争
アクションと青春の味わい
⑥図書館戦争THELASTMISSION
安定の続編
⑦BLEACH
白組とのコンビ?は最強
⑧万能鑑定士Q
続編シリーズ化ならず残念!
⑨GANTZ PERFECTANSWER
オリジナルストーリーは、、、
⑩DEATH NOTE LightupThenewworld
これは企画にムリあった、、、
GANTZ続編とDEATH NOTEの蛇足は残念な印象だけども〜
ダメと感じたそのDEATH NOTEの中でも光るシーンはあって、
カワエー演じるサイコなキラが街中で無差別殺人するシーンの勢いある演出には息飲んだものでした!
やっぱスピード感出すんが上手い監督と思うね。
テレビでは図書館戦争の続編公開前のSP版のドラマが良かった。
アクションは無かったけど、あったかくなるドラマだった。
映画化してもいいくらいアクションが見応えあった松潤くん主演の月9探偵ドラマも佐藤信介監督回があるんだよね。
大泉洋くんはこの時よりだいぶ主演格になったりでもう続編とかはムリだろうねぇ(^_^;)。

ところで、キングダムレビューで王を目指す物語と勘違いしてる人いるね。
主人公は大将軍目指してるんだって。