ヤギミルク | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

おはようございます。

わるいひつじです。

 

 

お散歩途中の休憩。

ラスクとニコに

持参したヤギミルクを

与えていたら…

ふと

今は亡き義理の祖母が

思い出されました。

 

 

はやくくださーい(ラスク)

 
 

20数年前、

おとこひつじの祖母

(=ふるばぁさん)が

まだ生きていた頃に、

繰り返し聞いた

お話の中からの3選。(笑)

 

その1、

義祖母は昔、

家で1頭のヤギを

飼っていたそうで、

当時

ヤギミルクに

滋養があると言われていて

たくさんの人が

ミルクを分けて!と

訪れてきて、

(少し離れた)〇〇さんの

家の辺りまで

入れ物を持った人が並んで

順番を待っていた、

というお話。

(1頭のヤギに!泣き笑い

 

2、

義祖母は猫が大好きで

子どもの頃には

毎日猫をおんぶして

水を汲みに行くのが

日課だったというお話。

 

3、

大蛇に追いかけられたお話。

 

 

 

お話に

矛盾は少々ありますが爆  笑

まぁ、それは置いといて。

楽しいこと、楽しいこと。

動物が好きだったらしい

義祖母から、

思い出話や武勇伝を

引き出すのは、

当時とても面白かったです。

 

 
 
 

今は

ヤギを飼わなくても、

列に並ばずとも、

粉末のヤギミルクが

手に入るので

ありがたいです。(笑)

 

 

こうして見ると(↑)

遠近法を用いても、

ニコちゃんのお顔って

ちっさーい!

 

 

 
 
のこりぜんぶ
ニコがのんじゃいそう汗
と、心配顔のラスク(右)

 
 
ラスくんも
もうすこしのみたかったでつ汗

 
 
ひつじぃ…汗

ひつじに訴えるな!

 
 
 
ったくもぉ~
めんどくさい男です笑

ほらよ

 
 

ニコニコ
 
 
 

ステキな1日を~

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています