写真の整理(ほとんど終活やん!) | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

こんにちは、
わるいひつじです。
 
日没時間が
だんだん早くなってきました。
下の画像は、
昨日午後7時の夜散歩です。
 
徳島市街地まで出ると、
この時間は阿波踊りで
相当賑やかなはずです。
 
このままふらりと
阿波踊り見物に
行っちゃおうか、とも
思うものの
 
ここは少しはマシだけど、
人混みとなると
さぞや暑いだろう
(←ラスクとニコが)
と思うと、やっぱりやーめた。
 
 
 
この夏は
いつにも増して
ひきこもり生活です。
 

ということもあって、

思いたって

写真の整理を
し直しています。
(紙の写真ね)
 
昔から、
アルバムは
マメに整理してきたのですが、
ここへ来て
急に写真の劣化が
目立ってきているのです。
 
(ナカバヤシのフエルアルバム
信じてたのに~~!笑い泣き
 
まぁ、相当な歳月が
経っていますからね。
 
それと、
若い頃は何とも
思わなかったのですが、
この歳になると
昔ながらのアルバムが
重いのなんのって!
 
なので、
一部を残して、
コンパクトで軽いアルバムに
変えました。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
 

下の写真は、

庭で遊ぶ、

セリア(当時0歳)と
息子(当時5歳)。

おにいちゃんが、
手に握っていた
小さな宝物を
地面に並べていたら、
それをジッと
覗き込んでいるセリア。
兄妹のようで
微笑ましいな~って
思って見ていたら・・・
 
 
よっしゃー!
あとは私にまかせて!
 
ガバガバガバガバ
バッバッバッバ・・・(セリア)
自分もお手伝いが
したかったのか、
セリアがいきなり
凄い勢いで土を掘って、
おにいちゃんの宝物を
一瞬で
土まみれの半壊状態に
してしまいました。
 
セリアちゃんたら、
おにいちゃんを
泣かせてしまったよ。
 
わーん!えーんあせるセリアがっあせる
セリアがっあせるヒクッ、ヒクッあせる
もっともっとたのしくなると
おもったんだけど汗
どうやら私、いけないことを
したみたい・・・(セリア)

確かこの頃、
庭に真砂土を
運び入れてもらったばかりで
土が柔らかいため
穴掘り遊びが
楽しくてたまらなかった
セリアなのでした。

神妙に
おにいちゃんの顔を
見ているセリア。
 
可愛かったなぁ。
ふたりとも。
 
写真がなければ
到底忘れていただろうと思う、
些細だけど
懐かしい思い出。
 
 
 
※セリアは、
パピーウォーカーをした
5頭のうちの
1頭目の子です。
川遊び、山登り、当時たくさんの
思い出を我が家に残し、
訓練の後、
盲導犬になりました。
お盆は、
盲導犬ユーザーさんのところで
ゆっくりできたかな。
セリア、あの頃はありがとう。
ランキングに参加しています