~フジコにもらった愛~(長文です) | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

こんにちは、
わるいひつじです。
 
3連休の初日だった昨日。
フジコの子どもの
チャーリーくん、
レイくん、ケイくん、
さりーちゃん、
フジコの異父姉妹の
楓花ちゃん(&カイトくん)が
遊びに来てくれましたー!
 

 
このレイくんが、またね、

 
フジコによく似てるんですキューン
 
動きや足の運び。
特に、後ろ足におしり。(´艸`*)
横顔も少し似ていますよ。
 
↓左がレイくんです。どうはてなマークニコニコ
レイくん、ニコ、さりーちゃん、ケイくん
 
 
ニコおねえさんとゲラゲラ
妹さりーちゃんの2ショット。

 
 
集合写真ですニコニコ
 
↑カイト氏。
 
 
 
 
さりーちゃん。
 
レイくん。
 
ケイくん。
 
カイトくんと楓花ちゃん。
 
チャーリーくん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下の画像は
さりパパに跳びつくさりーちゃん。
さりーちゃんの、
この体幹の逞しさも
フジコにそっくりで。
おとこひつじも私も
一瞬、ハッとするときが
ありました。毛の感じも音譜
 
 
ランチ開始時のご挨拶は
(無理やりお願いして)
ちゃーみーリーダーが。
ちゃーみーさんありがとー飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑みあちゃんも一緒です。音譜
 
 
レイくんが、
まるでフジコみたいに
おとこひつじに甘えてくれてキラキラ
大感激で大喜びの
おとこひつじ。
 
前歯でチミチミ噛まれて
時に少々痛くとも、(笑)
断然嬉しい気持ちのほうが
勝っていたとか。
レイくん、ほらほら、
もっとチミチミやったげてー!



“きょうは、フジちゃんのお話を
たくさん聞かせてくださいね”
って、せっかく
レイ・ケイママが言ってくれたのに
何をお話しようかな、と
胸の中でずっと思っていたけど、
とうとうなんにも
フジコのお話が
できませんでした。
ごめんなさい。ショボーン
 
だってね、
レイケイママもさりママも、
ちゃーみーさんも
あゆうさんも、
 
うんと泣き虫なこと、
私、知ってるんだもん!
 
 
なので
今頃なんですが・・・
 
フジコのお話、
ここでひとつだけ。
 
 
 
下の(↓)の、
リキッドタイプの療法食が、
フジコがクチにしてくれた
最後の食事です。
「フジちゃん、これ
がんばって飲んでみよっか。」
 
 
フジちゃんはその時、
もう自分では
動けなかったけど、
見える範囲で私が動くと
遅れてでも目で追ってくれたし、
話しかけると顔を見て、
私が手に持っているモノを
見ることもできました。
 
食べ物はもう
何もどうしても
受け付けなくなっていました。
 
水を無理に飲ませても
そのあと必ず
嘔吐してしまうので、
クチからの摂取は
無理をさせることが
困難になってきていました。
 
悲しいけれど
フジちゃんの復活は
もう望めないところまで
来ていることは
理解せざるを得ませんでした。
 
それでもやっぱり
何か摂取してほしい。

何か、何か・・・

(飼い主の切なる願い)

 
 
療法食リキッドを
顔の傍に持っていって
フジコに見せましたが
内心期待はしていませんでした。
でも、
そのときのフジコは
「お母さんの好きなように
やってみればはてなマーク」とでも
言いたそうな、
かすかに
イタズラっ子っぽい目で、
私をみつめ返しました。
 
(可愛い目です。
写真を撮りました。
掲載の3枚。
これが生前最後の
お写真となりました。)
 
 

自分の状況を

すべて受け入れているようにも

見える、

フジコのそのまなざしには、

失望も落胆もなく。

人間よりはるかに尊くて
潔く、奥深いと、
そのとき思えました。
 
 
 
おクチの横から
ほんの僅かずつ
シリンジで
リキッド流動食を流し入れる。
フジコは
少しも抗わないで、
私のすることに応えるように、
弱々しいけれども
静かに確実に
舌を動かしてくれました。
「フジコが飲んでくれた!」
 
けれどそれは
ほんのふたくちか
みくち程度で、
 
それから
「もういらないよ」というように、
フジコは静かに
舌をうごかすのを止めました。
その後、何度か試したけれど
もうそれっきり、
 
嚥下するために
舌を動かすことは
ありませんでした。
 
 
それは、
命が尽きる、
ちょうど10時間前でした。
(可愛いフジコ)
 
都合のいい解釈と
思われるかもしれませんが・・・
 
後悔が私に残らないように、
フジコは
まるごと自分の意志で
フジコがそう決めたのよ、と、
私に伝えんばかりの
優しい目をして
私を見てくれていました。
 
そして
最後まで
凛としていました。
 
 
フジコ、ありがとう。
 
 
 
あなたは強くて、
清々しいほどに
聡明でした。
 
 
 
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
チャーリーくん、
レイくん、ケイくん、
さりーちゃん、
楓花ちゃん、カイトくん。
昨日は
遠いところ
訪問してくださって
本当にありがとう。
みんなのフジコ愛、凄すぎ!
フジフジは
本当に幸せ者です。
 
昨日は
お会いできなかった
フジコキッズの皆さんも、
いつもフジコママを
温かい気持ちで
想ってくださって
ありがとうございます。
フジコは
最後まで
可愛くて立派な
ママだったよー!
 
 
フジちゃん
可愛い子たちを
産めて良かったね!