北海道、3日目。 | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

わるいひつじです。

 
 
 
 
 
3日目の朝は、
風のガーデンを満喫。
こ、これは見事!!
思わず溜息がもれます。
 
 
{4C8111F1-21E3-4355-8F4E-D29DD2D0F5D6:01}
 
 
 
{E8CD2A1D-1E42-4266-B351-45B83C6763D3:01}
 
 
 
 
{5F8F9CDB-B743-466A-B0B3-ADBA5EC30B3B:01}

 
 
{DB8D9FD7-F440-43B7-BDBB-52944DCA97B5:01}

 
 
好きだったドラマのロケ地でもあり、
なおさら気分が上がりました。(≧∇≦)
ええっと…、
緒形拳と中井貴一と神木くんのドラマ。
(3人とも好きな俳優さんです。)
 
{B8987E02-0842-4F0B-8101-C6B40D4F7445:01}
 
 
 
 
{77E4BA34-5CA5-4832-B3DD-9FD0387789C4:01}

 
ドラマの中で
緒形拳演じるおじいちゃんが
自分流に勝手に作る花言葉に、
妙に納得がいき、
ニヤリとさせられたり…
切なかったりしたものでした。
 
{DB519C5A-332C-4EC6-8992-DC5F46A17849:01}
 
 
 
 
{B149A5B0-4830-4E1C-90EB-6982ED5C6366:01}

 
 
ドラマのクライマックス辺りで
感動したシーンがあってね。
それを思い出して、
風のガーデン散策しながら、
ドラマを見ていなかった夫に
あらすじを話し始めたんだけど。
肝心な場面を話そうとしたら
涙が出そうになって…
話すのやめた。
もう1回がんばって仕切り直したけど、
また涙が出そうになって、
同じところでやめた。
 
 
感動したことを、
いつも絶対に…
人に伝えられない。
 
 
{9FD4E73D-7042-4DF2-905D-415858FB75A1:01}


 
 
 
 
 
さてこの後は、
昨夜も行ったニングルハウスを再訪。
{77556241-FA8B-4862-B767-15986E26D9A7:01}
 
 
 
15人の作家さんが、
小さくて可愛いモノを作り、
それぞれ15軒のお店で売られています。
私は、森の鍛冶屋さんで、
気に入った音色の風鈴を1つ買いました。
 

意外にも夫は、
このニングルテラスが、
大のお気に入りになった様子。
なぜなら、
リスくんに遭遇したらしくて。
 
うまく撮れていない証拠写真を
後で見せてくれました。
いいな~。私も会いたかったな~。
 
{A5E9E02D-4539-42AE-BDE7-D4C46B423EC0:01}

この森には、ニングル(小人さん)が、
いるんです。
 
 
 
 
 
午後の部のレポートは、
提出が間に合いそうにありません。
明日以降につづきます( ´ ▽ ` )ノ