100均で簡単プチプラ
パーティーを提案

流山で活動する
空間・パーティーコーディネーター

太田有希(おおた ゆき)です

こんにちは!



 今日は
デニム兜の作り方について
ご紹介♫
{5E1E5870-727F-4FE0-89A6-C7C09AD8DB9E}



バースデーパーティーや
ウエディングの情報満載の
archdayさんでも
インスタで取り上げて頂きました⑅︎◡̈︎*

{1EB043AC-1074-4A85-8875-1F8ACE6D3C48}



【材料】
新聞紙(ちいさめ)
不要になったデニム

新聞紙は通常のものより
一回り小さいサイズがおススメ!!
{CBAB5F5A-C02F-4CC5-9B36-E2EAADA5C180}

左)普通の新聞紙
右)ちいさめ新聞紙




【作り方】
①新聞紙でカブトを折る
{6DD37758-A41F-46C5-9B03-393F36C7584B}


②上からデニム生地で
糊やボンドで貼り付ける
{A7999835-7F40-4041-AEBB-AC53F9C93171}

完成〜!!
{B92E5709-52CE-4EA1-B90F-1069BFE14486}


小さめ新聞紙は
乳児から幼児までが
丁度良いサイズです!

小学生は普通の新聞紙が
良いかもしれません⑅︎◡̈︎*



是非作ってみてください!!




デニム兜を使った撮影会
5月1日おおたかの森
行います♡
↓↓↓

{45BC44EA-6728-4D8B-9AD0-29E808B670C3}

{C039F844-4EE4-4446-AF53-A74A4B5A42C9}






イベント情報配信中です!
 ↓↓↓
友だち追加