はじめまして。40代の主婦です。
都内近郊、タワマンなどで家政婦してます。
5年目です。
五つ星★、700件もらってます。
掃除とお得と旅行が大好き
「家政夫のミタゾノ」ラブ
好きなことは、シンプル、
掃除、英語学習
ライバルはカビ(笑)
わたし、パートで、家政婦をしていて、
なにやら毎日荷物がいっぱいです。
エプロンに水筒、日傘、お掃除道具。
折り畳みの洗面器やバススリッパ。
わたし、身長154センチで、
小柄なのに荷物がいっぱい。
でも、ミタゾノさんみたい、
いや元祖の松嶋菜々子さんの
ミタさんのイメージで、
しゃきっとしていたいのです。
すっきり、荷物をもてるよう
カバンは色々と試していまして、
しばらくは、
LLビーンのトートで落ち着いていました。
これは、もう言わずもがな、
どんな物もすっぽり入る収納力すごい。
今もプライベートで使ってます。
で、
ここ最近、重たいトートを肩がけせずに、
腕にかけてもってると
二の腕がつかれてきた(笑)
チャックがないから
中身が隠せないのもずっと気になってた。
リュックがいいなぁと。
ただ、なんせ荷物が多いので、
普通サイズのリュックには入りきらない。
パンパン。
よくある大容量リュックだと、
なんか学生みたいで。
20~25Lじゃ、足りない。
40Lほしい。
そして、小柄なので、
縦型だと、おしりぐらいまで、
もうスッポリ、重たくなってしまう。
しばらく、いろいろ試したり、
お店回ったりしてて、
良いリュックに出会えました。
整理収納的にも、
すごく優秀!
わたしの荷物一式。
これ全部入ります!
余裕でチャックしまります。
このガバッと全部入る形のバッグが好みです。
仕切りが多いと、
どこに何を入れたかわからなくなるから(笑)
中にもメッシュのネットがあります。
大きなポケットは2つ。
表面にチャックつきポケット。
眼鏡ケース、マスク入れを入れてます。
背中側のポケット。ホックつき。
ペットボトルだったかな、
すこし重ためのものを入れたら壊れちゃった。
鍵やパスモを落とさないよう、
リールキーホルダーでつけてます。
さっと隠れて便利。
このあたり、おばちゃんかなぁ。
なくしちゃうので、
これしかなく。
中が真っ黒じゃないのもいい。
中身が見つけられやすい。
真っ黒だと、色が暗いもの、
見つけられないよね。
背面
そして、背負った後ろ姿。
一般的なリュックより、
横長だからバランスよく見える!
低身長の女性にぴったり、リュック!
ラグビーボール型、
ダッフルバッグ
みたいな形でかわいい。
ということで、愛用中です。
しかも、お値段
2,280円
とっても買いやすい値段。
もう1個、夏の旅行用でも買うかもです!


そう、これエコバッグなんです。
だから、中がシルバー。
エコバッグとしてのポテンシャルは、
ちょっとかな。
牛乳、ペットボトル系を入れるには、少々作りが甘い気がしてる。
衣類など、そこそこのものを入れる旅行用、
マザーバッグあたりがしっくりくる。
2280円では文句もいえないし、
これはお値段以上だと思う。
だから、もう1個買おうかなぁと思ってる(笑)
次は、サンドって色かしら?

ちなみに、このリュック選びの時、候補にあがったリュックたちです
がばっと開くものが
私の中でポイントでした。
キッズのリュックサック 低身長さんにはよいバランスだよね。
さすがに40代後半には、似合わなかった
モンベル ガレナパック30
実際問題、あまり大きいと普段使いには、おかしいから、30Lくらいが限界。
その中で、一番、がばっと入るのがコレだった。
一番最後まで、これと悩んで、
ハイキングにはいいけど、もっとシックなものが良くてやめた。