オタクの娘:
「池袋で好きなアニメのコラボカフェやってるから行きたい。席予約しなきゃで、私じゃ出来ないからやってほしい。」
 
私:
「池袋かぁ、夏休みやしなぁ、ブツブツ」
 
ということで行ってきました。
 
コラボカフェって高い。
上のオムライス 1650円
コーヒー 880円
 
 
なんと、お昼ご飯にお会計 5500円。
さらに、お店の席料とその予約のシステム料に
1470円。
トータル
6970円でした。。。
 
そして、驚いたのがコレ。
 

ペットボトル 1本 330円

お冷、出てきません。

夏が終われば秋、栗尽くしセット美味しそう!

 

楽天1位ワンピース

まだまだ暑いので、涼しくて着痩せするワンピース、4999円

 

 

 

 

 

食事やドリンクを注文、イラストが描かれたコースターが1枚付いてくるシステム。

 

 

 

それがこの12人の中からランダムで、食事やドリンクで推しがでないかったら、さら水を買うというシステム。

1本330円の水を。

 

ここは高級ホテルなのか、富士山頂なのか、外国なのか。。

皆、若い、中高生だったけど、お会計みてたら、1人4000円とか5000円払っていて、、、びっくり

 

うちも、6970円のうち、子供が食べた分とシステム料から1000円(普通のお昼代)引いて、

3000円くらいは払ってもらいました。いやー、高かった。

 

推しって大切。

推しがいるから頑張れる(らしい)。

好きな推しのコースターを見て

ニマニマ幸せそうな娘の笑顔はプライスレスなのもわかる。

 

だから、高かったけ、ど、ま、たまになら、いいとしよう。

 

 

 

なんだか、心配だからお米はふるさと納税で予約しました!

 

 

備蓄米も買いましたか?

 

 

楽天総合ランキング一位の鰻、ふるさと納税で

 

美人が似合うリネンの黒のワンピ、安い!美人っていいなぁ。

 

 

以下、chat gpt で英訳してもらいました。

ご興味のある方は読んでみてください。

 


My Otaku Daughter:

“There’s a collaboration café in Ikebukuro featuring my favorite anime, and I really want to go. But you need to reserve a seat, and I can’t do it myself… so can you?”

Me:

“Ikebukuro, huh… Well, it is summer break… (muttering)”

…And so, off we went.

Collaboration cafés are expensive.
The omelet rice  ¥1,650.
The coffee ¥880.

When it was time to pay for lunch: ¥5,500.
On top of that, the seat reservation fee and system usage fee were another ¥1,470.

Total: ¥6,970.

And then came the real shocker:

A plastic bottle of water ¥330.
And they don’t serve complimentary water at all.

At this café, each food or drink item comes with one illustrated coaster.
The design is randomly chosen from among 12 characters.
If your favorite doesn’t appear with your meal or drink, you… buy another drink or water.
Yes — water. For ¥330 a bottle.

Is this a luxury hotel? The summit of Mt. Fuji? Or a foreign country…?

Most of the customers were teenagers — middle and high schoolers — but when I glanced at the bills, many were paying ¥4,000 or ¥5,000 each...

At our table, from the ¥6,970 total, I deducted ¥1,000 as a “normal lunch cost” (covering my daughter’s food and the system fee), and made her pay around ¥3,000 herself.
Still… it was pricey.

But having a “favorite” character is important.

Apparently, having a favorite gives you the strength to keep going.

Watching my daughter smile with pure joy as she looked at the coaster of her favorite character… that smile was priceless.

So yes — it was expensive.
But once in a while?
Totally worth it.