はじめまして。40代の主婦です。
都内近郊、タワマンなどで家政婦してます。
5年目です。
五つ星★、700件もらってます。
掃除とお得と旅行が大好き
「家政夫のミタゾノ」ラブ
好きなことは、シンプル、
掃除、英語学習
ライバルはカビ(笑)
夏休みですね
3連休の真ん中の日。
パパが子供2人を連れて、
読売ランドのプールに連れていってくれました。
混むからって、朝の7:30に行って、
帰ってきたのは夜の8時近く。
いやー、満喫したようで、
真っ黒に焼けて帰ってきました。
ここ2年、屋外プールへはパパだけで
連れて行ってくれる。
わたし、混んでるところ、好きじゃない。
田舎や自然、ひなびたところが好き。
パパは、混んでても、
プールや街中やキラキラしたところが好き。
こんなに違って、大丈夫?!と
思ってしまうところもある。
が、
お互い、一人が好きだから、
そこは強要しないことになってて。
子供を連れて言ってくれるの、ありがたいし。
わたしは、朝はパートに行って、お掃除。
午後は、グリーンビーンズの荷物をどどーんと受けとり。
(本当に便利だからおすすめ。)
夜は、最近はまっている、バレーボールのネーションズリーグを見て。
あと、重要な挑戦。ネイティブキャンプの英会話講師のテストを受けてみた。
ちなみに、読売ランドのプールの話に戻って、
やはり3連休の真ん中の日。
激混みだったみたい!
↓楽天1位の防水スマホケース。案外安い!1位なら安心ですね!
9時前について
入場したけど
テント置けるスペース
ほぼ無く、
スライダー滑るのに
1時間半並んだらしい。
流れるプールも
人でいっぱいで。
娘が、流れるプールで
スイムボードにのってると、
小さい子が、ボードの下に泳いではいってくるから、
それもヒヤヒヤしたって。
(それでも、楽しかったから良いって(笑))
あと、日焼けがね、想像以上にやばかった。
娘も息子も、私いなかったので、
しっかり対策しきれてなかったようで、
娘は、ちょっと真っ赤で、心配。
そm流れるプールで、スイムボードに掴まって
腕だけ出してたから、
腕が特にやばい。
長袖のラッシュガード持ってたのに
持っていかなかったらしい。。。
(母がいない時の失敗。それも勉強、娘!)
これから行く方はしっかり対策されることを
おすすめします。
本当に、そんな混んでる中連れていけないから、
パパ、ありがとうございます
↓楽天1位の防水スマホケース。案外安い!1位なら安心!