はじめまして。40代の主婦です。子供が2人います。
都内近郊で家政婦のパートをしています。
お得と旅行が大好き
「家政夫のミタゾノ」ラブ
趣味は断捨離、掃除、町中華、英語学習
ライバルはカビ(笑)
先日、外食に行ったときのこと。
小5の息子にとっても助けられた。
うれしかった!
ある店でわたしはチキンステーキを頼んだ。
そしたら、けっこう白めの焼き加減で出てきた。
鉄板にのってるから?
焦げないように?
切ってみると、やはり、ピンクっぽい。
鉄板にさらに焼けるように鉄の丸いのがあって、
そこでジュージューやるが、やはり心配。
わたし、そんな時、店員さんに言えるが、
もちろん言えない時もある。
店内混んでるし、
できるなら、言いたくない。
「どうしよー、このまま食べるか、
でも鶏肉はいやだなぁ
」
って鶏肉切り刻みながら、ぼやいてた。
そしたら、小5の息子くん。
スタスタって歩いていって、
ウェイターさんにチョンチョンって話しかけて
「ごにょごにょごにょごにょ。」
伝えてくれた![]()
![]()
店員さんが、
「申し訳ありません。」と来てくれて、
お皿を交換してもらい、
こんがり焼けた美味しそうなチキンステーキが出てきた。
ふー、ありがとう。
おいしかった!
うちのパパは、そういうの察してくれない性格
良くも悪くも放置。
「ママが自分で言うだろうー」って。
だから、そういう優しい対応を受けることがあまりなく、
普段は、自分の足で立ってますみたいな。
息子が頼もしく、ちょっとお姫様の気分になれた、そんな出来事でした![]()
うちの息子、彼氏にするにはおすすめかも笑
↓今、大好きなスマイルペンダント![]()
その他にもいろいろあるんですね!


