はじめまして。40代の主婦です。子供2人。
都内近郊で家政婦のパートをしています。
お得と旅行が大好き
息子が電動歯ブラシをすごく欲しがっていたときに、
なんとドラッグストアで500円の歯ブラシを発見!
「どうせ使わなくなるからいいやー」
と思って買い与たところ、、、
昨日は夏休み恒例の歯の定期検診へ。
息子、歯医者さんに「電動歯ブラシ買ったのー!!」
というと、歯医者さんの顔色が変わり、
歯医者さん、「お母さん、どこの電動歯ブラシですか?!」
私、「そのへんで買ったどこのメーカーかわからないの。。ごにょごにょ」
・
・
結果、あまり汚れが落ちてなかったらしく、
息子、虫歯が一本、発見され、、、
歯医者さん、「そうなんですね。お母さん、電動歯ブラシは種類があって、、、使っちゃダメなのもありますから!
それから、
電動歯ブラシの後は絶対、
普通の歯ブラシつかってください!」
わたし、「え?!」
なぜー
なんでも、歯医者さんいわく、
電動歯ブラシは振動で泡を作って、それが汚れを浮かせる。
こするんじゃないから、やっぱり磨けない場所があるんだって。
だから、電動歯ブラシの後は、普通のブラシが必ずらしい。
なんともまぁ、びっくり。
ミニマリスト的な私には、こうなると電動歯ブラシの意味がわかんない。
歯医者さんに聞くと、
「でも、良い電動歯ブラシを使うと歯がとってもピカピカになるんですよ!」
ということらしい。
なるほど。ピカピカ気になるね。
その歯医者さんは、「もう歯が大好き」っていうのが
伝わってくる歯医者さんだから、電動歯ブラシほしくなる私。
きちんとしたものだと、
四人分は高いし、スペースないし、
洗面所に電気コードからまるのも嫌だから
しばらくは買わないんだろうなぁ。
いつか、広い洗面所のお家に引っ越しできたら買おうと思う。
ということで、そのいつかのために、
先生から教えていただいた電動歯ブラシのリスト
(おすすめはびっくるするくらい高いよ)、残しておこうと思います。
とっても良い先生がおっしゃてるので、間違いないと思います!
先生おすすめの電動歯ブラシ
ソニケア(フィリップス)
ドルツ パナソニック
その他、オムロン等の音波歯ブラシならよい
で、絶対買っちゃいけないのが、
超音波歯ブラシというのらしい。
音波と、超音波、超音波の方が良さそうに聞こえるけど、
先生いわく、汚れが取れないんだって
で、良い音波歯ブラシ買っても、
その後、手磨きが必須だそうです。
今週の目から鱗の出来事でした。
お知らせ!私が家事代行で働いている会社はカジーです。
今、関東在住のお友達を紹介して、そのお友達が10・31までに一度働くと2万円、2024・12・31までに5回働くと追加で3万円もボーナスがもらえるというキャンペーンをしています。いつ終了するかわからないキャンペーンで、すごくお得です。是非一緒に働きませんか?
よろしくおねがいします
こちらからどうぞ!