はじめまして。40代の主婦です。子供2人。
都内近郊で家政婦のパートをしています。
お得と旅行が大好き
「家政夫のミタゾノ」ラブ
趣味は断捨離、掃除、町中華
ライバルは、カビ

※画像生成AIで作成しています。

セレブになれるトイレットペーパー

に出会いましたデレデレ 

 

 

もちろん、庶民の私(一番安いトイレットペーパーに直行)が見つけれるはずはなく、

家政婦業でお伺いしたセレブのお客様のお宅にありました。トイレを開けた時から、すっごい良い香りで飛び出すハート

 

ん?芳香剤、なに、使っているんだろう!と思いながらお掃除していると

このトイレットペーパーを発見!本当に良い香りでびっくりですラブ

白檀の香りです。

 

先日、松島の伊達政宗ゆかりのお寺に行った時も、門や入口をくぐった時、この香りいたしましたー、お香の良い匂いびっくりマーク

※画像生成AIで作成しています。

 

4ロールで650円。トイレットペーパーにしては高いけど、これは良いです。

消耗品だから、お家の肥やしに絶対ならないし、気の置けない家族、友達の新築祝いにも喜ばれるように思います。

 

本当にセレブっていいなぁ。

トイレに入っても良い香りなのかデレデレ

と思った瞬間でした。家事代行でいろんなお宅、お伺いします。セレブのお宅は臭いに気を付けている方が多く、良い香りのお宅が多いです。

 

 

 

家政婦おすすめの時短アイテム

 

 

ずーっと使える。一年経っても泡立ち抜群、へたりません。

 

ゆで卵好きの子供がいたら、すぐ買うべし

 

このゴムベラ、毎日、使ってます。

 

 

 

 

 

 

 


家政婦オススメお風呂の時短アイテム

 

 

手が汚れないので、サササの掃除に便利!

 

 

 

スットキング、靴下履いてても掃除ができる

 

 

 

一番汚れる排水溝。これがスッキリ。でも、ずれやすいから自己責任。ファミリーにはおすすめしません。

 

 

 
 

家政婦が確かめて実感。週に一回、これを使うお宅、排水溝の中、汚れません。環境を考えると使いすぎ注意、時間も守ってね!

 

 

 

お風呂って磁石がくっつくんです!(錆びるので防錆加工を選んでね!)

 

 

 
 

本当に忙しい家庭は月1回の家事代行で整います。整わせてます(笑)

 

【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事