こんにちは

 

 

カラースタイルコンサルタント®︎の西本幸代です。

 

 

パーソナルカラー&スタイル診断を受けていただいたお客様から、

ご感想をいただきました。

 

 

<感想>

さっそくアイシャドーの色を変えました。

お買い物するときに、色の選択肢が増えて楽しくなりました。

 

<よかった点>

写真でコーディネートを見せてくださったので、

イメージしやすかったです。

スタイル診断もできたこと。

 

 

パーソナルカラーを知ると、ファッションの色選びもですが、

メイクの色選びもとっても簡単になります。

 

 

流行りのカラーのメイクを買っても、

自分の顔にのせると違和感を感じて使わなくなってしまったことありませんか?

 

 

私はイエローベースなので、ブルーベイスのメイクをすると色が悪目立ちしてしまい、

バブル時代のような派手派手で、頑張った感満載のメイクに見えてしまいますガーン

 

 

今でも覚えてるパーソナルカラーを知らない20代の私のエピソード。

百貨店のメイク売り場で、プロにメイクをしてもらったことがありました。

完成した自分の顔を見て、あまりにも違和感!もはや衝撃!

買い物も中断し、逃げるように家に帰えってすぐメイクを落としましたタラー

 

 

あの時のメイクは、ブルーのアイシャドウでした。

今でも鮮明にお覚えてるほどインパクト大の出来事でした。笑い泣き

 

 

それから、「私はメイクは似合わないんだな」と思い込み、

20台はほぼノーメイクですごいした一因でした。⇦あくまでも一因(笑)

 

 

パーソナルカラーを知って、違和感の原因がはっきりしました!

 

 

似合うカラーでメイクをすれば、華やかさや上品さ、元気良さなど

人を惹きつける印象的なメイクができるようになります。

 

 

何より、自分が心地よく過ごせるのが一番。

買い物途中で逃げ帰るなんてことはもう絶対イヤ!爆  笑

 

 

メイクは女性にすごく重要ですよね!!!

 

 

ぜひ、似合うカラーを知ってメイクもファッションも楽しみましょう♪

 

 

 

 

 

 

お知らせ