こんばんは 


生きている?生きていた オッサンです。


ご心配をおかけしました(してないとか言わない)


けっこう忙しくしておりましてデスデス コロ助ナリ






さて


また


車を買いました。年何台買ってますか?


これは趣味です カンベンシテクダサイ


いろいろ試してみましょう




今回は





スバルのR2


4WD グレードはRです。



です。


軽自動車です。もちろん 年季の入った中古車です。


純正オプションいっぱいおっぱいです。




この







車内が広いもの勝ち






の軽自動車の中で




完全に逆を行く この車


全体の車体サイズは ムーブやワゴンRと変わりませんが


車内は狭いです。どっちかってとミラとかアルトサイズです。


アルファロメオのデザイナー渾身の作品 





窓小サッ




わざと絞り込んでます お尻


日本車に見えません







ジツリキはと言いますと


キビキビ走ります。乗用車チックです。


他の軽と並べても小さくみえるこの車 


市街地は小ささが功を奏して 走りやすいですよ。Aピラーなんかが


激太なんで見渡しは悪いですが いずれ慣れます。


燃費も



497.5Km走って 27L入ったので 約18.5km


札幌~旭川~北見 高速は使ってません


札幌と旭川の市内を走ってます。



カタログ値は22kmくらい。 まぁまぁかな~昔の車だし



車内の広さは




狭い




ですが 心地いい狭さです 大人4人はつらくても 2人子供なら平気です。


だって 軽で遠出もしないでしょ?市内であれば余裕です。


荷室も




狭い



ですが これは 今の軽を基準にしてしまうからであって


実用ってことなら 使える範囲です。問題ありません。




あと 北海道で意外に大事なのは




すぐ暖かい






これ大事です。暖気運転の時間が短くて済みます。


北海道の朝の車の寒さはケタ違いです。湿気があるとフロントガラスの内側まで凍ります


このR2、


ジツリキはパナイです。暖房入れたら すぐアタタカイ


なんせ車内が狭いのでいきわたるスピードが違います。


夜勤なんぞがある私にはもってこいです。



R2は スベッタラ4ク なんで 普段はFFです。


スバルなのに





スベッタラ4ク





フルがよかったです この




スベッタラ4ク(しつこい)




のジツリキは雪道になったらレポしますね。




先日の休みはこの車の整備&磨きに1日使いました。


それは また今度 いっぺんに出すと もったいないから(記事数が・・・)




R2のクチコミです。


けっこう貴重ですよ(っても所有3日目)




もしかしたら長く乗りたい1台になるかもです。




今日もありがとうございました







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

北見のリンク集


だからぁ クリって↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ にほんブログ村 ペタしてね


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□